-
投稿日 2018-02-15 17:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日ぶりにあさの最低気温が5℃を超え、最高気温も12℃という神戸のお天気で、にわか雨がありました。 本日のお昼ご飯は、「鯵の生姜煮」+「里芋の揚げ出し」+「胡瓜と人参の酢の物」+「豚汁」+「果物(リンゴのコンポート)」でした。 魚の切り身を使った料理、高齢者対応なのでしょう骨があらかじめ処理されて...
-
投稿日 2018-02-13 17:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は0℃、最高気温は5℃のよそうでしたが、施設からの帰宅時間には雪が舞っていた神戸のお天気です。 本日のお昼ご飯は、「鶏肉照り焼き・サラダ」+「菜の花のお浸し」+「炒り豆腐」+「味噌汁(ネギ・大根)」+「果物(みかん9」でした。 しっとりとした「おから」ではなく「炒り豆腐」、箸で食べるのに...
-
投稿日 2018-02-10 17:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は4℃、最高気温は8℃の予想でしたが、朝から雨の神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「鶏の天ぷらねぎソースがけ・サラダ」+「射込み高野の含め煮」+「味噌汁(白菜)」+「果物(キウイ・パイナップル」でした。 射込み高野(豆腐)ということで、切り口から厚みの半分に切り込みを入れて袋状にし...
-
投稿日 2018-02-08 17:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の朝6時の気温は0℃、最高気温は6℃問い神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「姫路おでん風(玉子・鶏肉・蒟蒻・大根・竹輪・じゃがいも)」+「キャベツと小エビのオーロラソースサラダ」+「フルーツゼリー」でした。 「姫路おでん」は、生姜醤油味で食べるのが基本ですが、味付けはごく普通のおでんでした...
-
投稿日 2018-02-06 17:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温はー3℃、最高気温は2℃の予測の神戸のお天気でした。 ほんじつのおひるごはんは、「さつま芋と枝豆の炊き込みご飯」+「山菜そば」+「胡瓜の酢の物」+「果物(りんごのコンポート)」でした。 デザートの(りんごのコンポート)、どれを最後に食べるとおいしくいただけるか悩みました。「ご飯」、そばの...
-
投稿日 2018-02-03 17:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2月3日の本日は、節分です。雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。 節分とは「季節を分ける」ことも意味しています。 江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多いようです。ここ数年は「恵方巻き」の風習がぜんこくてきにひろがり、巻き寿司の「恵方巻き」...
-
投稿日 2018-02-01 17:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は4℃、最高気温は5℃という温度差のない一日で、朝方少しみぞれが降っていました神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「五目チャーハン」+「塩ラーメン」+「チンゲン菜のお浸し」+「果物(キウイ・みかん)」でした。 、「五目チャーハン」、混ぜご飯の感じで、チャーハン特有のぱらぱら感がありま...
-
投稿日 2018-02-01 16:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2月最初のリハビリとして、本日デイケアに出向いてきました。1日ということで、カレンダーが <1月> から取り換えられていました。 2月3日の「節分」に合わせた図柄で、赤色と青色の折り紙で「鬼」をつくり、「鬼」の顔の表情が、書き込まれています。黄色の折り紙で、虎のパンツを表していました。 書き込まれて...
-
投稿日 2018-01-30 17:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
記録的な寒さで氷点下の日が続いていたこうべですが、また本日の6時の気温は0℃でした。最高気温も6℃と寒い一日でした。 ほんじつのおひるごはんは、「牛肉とエリンギの焼き肉風」+「キャベツの酢の物」+「大根の煮物」+「お吸い物(わかめ・玉ねぎ)」+「果物(黄桃)」でした。 「・・・焼き肉風」ということで...
-
投稿日 2018-01-27 17:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は0℃、最高気温は5℃でしたが、デイケアの帰宅時には粉雪が舞っていたこうべのお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「鯖の塩焼き(ハジカミ・レモン・大根おろし)」+「高野豆腐の煮物」+「はるさめツナマヨネーズサラダ」+「粕汁」でした。 「粕汁」は、<鮭>ではなく<豚ばら肉>でしたので、「豚汁」...