-
投稿日 2023-04-22 17:26
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種お問い合わせはこち...
-
投稿日 2023-03-02 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは先日、チームコーチングの本について書きましたが、どちらかと言うと、具体的な内容が感じられませんでした。今回、紹介する本は、翻訳本だけに少々理解しにくい箇所もありますが、より具体的な方法や、考え方が書かれていて参考になります。測定ツールなども紹介されていてヒントになるのではないでしょうか?...
-
投稿日 2023-02-20 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは最近、コーチングのなかでも、チームコーチングが話題に上ることが多くなって気がします。どうも、チームで実施するコーチングって、どんな内容なのだろうかと思っていたら書店で目に飛び込んできました。まずは、どんな事が書かれているか、じっくり読んでみようと思います。...
-
投稿日 2022-11-24 21:52
It’s my life!
by
SACHIE
がんばっているのにスタッフから不平不満の声お客様からのクレームとても、残念な気持ちになります。でも、それは「聴いていたかな?」というシグナルです。がんばっていたとしたら、一人で頑張ってたかもしれません。みんなに声をかけて、みんなの声を聞いてそれでも、一人では乗り越えられない時には、正直にお客さまにも...
-
投稿日 2022-11-24 21:52
It’s my life!
by
SACHIE
がんばっているのにスタッフから不平不満の声お客様からのクレームとても、残念な気持ちになります。でも、それは「聴いていたかな?」というシグナルです。がんばっていたとしたら、一人で頑張ってたかもしれません。みんなに声をかけて、みんなの声を聞いてそれでも、一人では乗り越えられない時には、正直にお客さまにも...
-
投稿日 2022-10-24 19:56
It’s my life!
by
SACHIE
健康経営は経営者が従業員の健康を願い、そして、経営ビジョンに向かってともに走る!私のイメージは、従業員のみんなの笑顔でがんばって走るのが楽しい状態。そんな状態を目指しています。高い山の向こうを目指していたら、まだその向こうに山があるよ!みんなで一緒に行こうよ!と、振り返ると誰もついてきていない。過去...
-
投稿日 2022-10-19 06:49
It’s my life!
by
SACHIE
今日は素直さについて考えていきたいと思います。コーチングでは「認める」スキルとしてニュートラルに相手の話しを受け取る。とあります。自分の中に、相手の答えが出てきたりして「そうじゃない。自分はこう思う」と、つい、自分の意見がむくむくと出てきてしまうことがあります。相手が話してくれたことを、素直に「そう...
-
投稿日 2022-10-16 06:57
It’s my life!
by
SACHIE
9月から私の中の体内時計が変わりこの時間にブログを書けています。伝えたいけれど伝える時間がないというのは、私の思い込みを外すこと私の体内時計をリセットする勇気を出すことで【朝活をする】という私の目標を何とか達成できています。そのおかげで、皆さんにブログを通じてメッセージを送ることが出来るようになりま...
-
投稿日 2022-10-15 09:12
It’s my life!
by
SACHIE
今日も、職場の現場でのお話です。仕事への情熱や、今あることの感謝の気持ちがとてもあふれている方に朝からお会いしました。過去には、とても過酷な場所で仕事をしてきた彼女は自分のキャリアや、収入よりも自分の家族と向き合うことを選んで私の職場へきてくださいました。彼女のあふれる情熱や、長いトンネルから抜け出...
-
投稿日 2022-10-13 06:51
It’s my life!
by
SACHIE
皆さん、お久しぶりです。S’s Coaching の仙石祥枝です。こちらのブログがすっかりご無沙汰になっていました。仕事のシーンや、自分自身のブランディングでコーチングを受けたい方とのセッションが続いていました。コーチとしてお会いするというより、私自身のキャリアや、仕事のあり方を見て、感じてくださっ...