-
投稿日 2021-10-15 18:55
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】生まれて初めてシャインマスカットを食べました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。シャインマスカット。皆さんは食べたことがありますか?実は、私、初めて食べました。皮まで食べることができて、とにかく美味しい...
-
投稿日 2021-10-14 21:17
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】10月後半から忙しくなりそうな予感がしています。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。今日は「質問の力」コーチングではアドバイスや教える代わりに「質問」をしていきます。質問には大きな力がありますひとつは「視...
-
投稿日 2021-10-14 08:18
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】職場の仲間とゆっくりと話をすることができました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。心が変われば、態度が変わる。態度が変われば、行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。習慣が変われば、人格が変わる。人...
-
サンディエゴにプロサッカーチームがあるのはご存知ですか???USL(アメリカ2部相当)に所属のSan Diego Loyal SCとNISA(アメリカ3部相当)に所属のSan Diego 1904 FCがあります。今回は、San Diego Loyal SCの試合を見に行ってきました!San Diego Loyal SCにはサッカー好きには分かる、アメリカサッカーのレジェンドのランドン・ドノバンが監督をしています。試合は2対1でSan Diego Loyal SC が Sacramento Republic FCに勝利しました。試合内容は、アメリカサッカーらしく身体能力を活かしたスタイルで、日...
-
投稿日 2021-10-12 18:02
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】久しぶりに、お昼に外食しました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。今日、この後「サッカーW杯予選」「絶対に負けられない戦い」日本VSオーストラリア戦があります。もちろん、テレビの前で応援します。ただ、ス...
-
投稿日 2021-10-11 18:12
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】スポーツコミュニケーションBASIC1研修の申し込みいただきました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。岸田総理の所信表明演説の中で「早く行きたいなら一人で進め。遠くまで行きたければみんなで進め」これ、ア...
-
投稿日 2021-10-10 10:58
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】Amazonすごいですね。注文した本早速届きました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。昨日の夕方、テレビでたまたま見た番組「カレッジスポーツゼミ」面白かった!!日大水泳部・東大野球部・早稲田大レスリング...
-
投稿日 2021-10-08 17:25
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】新しく読みたい本が見つかりました。また、紹介したいと思います。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。行動目標と結果目標スポーツ選手にとって「目標」は、必要なものであり、大切なものだと思います。目標にも、結果...
-
投稿日 2021-10-07 19:28
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】思ってることを素直に言葉にできた。伝わった。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。コーチングは、コーチ(私)とクライアント(相手)が1対1で対話します。その対話することをセッションと言います。先日、クライア...
-
San Diego Open Tennisの試合を見に行ってきました!錦織圭選手も出場予定で元世界ランク1位のAndy Murrayと対戦予定でしたが、腰の負傷で欠場しちゃいました。残念ながら見ることはできず。。ですが、セミファイナルで世界ランク5位のAndrey Rublevを見れました。彼は200km/h越えのサーブを連発しており、速すぎて目で追うので精一杯です。他にも世界ランク上位の選手の試合を観戦して、テレビとは違う迫力がありました。天気も良かったため、日焼けしながらビールを飲み、スポーツ観戦をするという最高の時間でした!!やっぱり、生で錦織見たかったな~San Diego Open/...