English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#スポーツ"の検索結果
  • ジョギング記録(42)

    投稿日 2010-07-28 23:58
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    久しぶりのジョギングとなった。腰を痛めたこともあって、しばらく見合わせていたが、痛みがなくなったこと、また山行が迫ってきたので、足色の様子を見ておこうと出発。久しぶりということもあって、走り始めからかなりゆっくり・・・。30分を目標に終点を特に意識せず走る。結局30分でいつもの終点、「虹が丘バス倉庫...
  • 今朝のKUMAの食事(2010.07.28)久々のタジン鍋

    投稿日 2010-07-28 07:07
    LAN-PRO by KUMA
    晴れ、30.2℃タジン鍋「ナス一本ピーマン4個ひよこ豆(煮豆)椎茸にらにんにくの芽」味付けはトマトジュース&塩豆乳玄米100%の炒飯 胡瓜の醤油漬けまぶしグレープフルーツ昨日英会話終了後Gymに筋トレ&ヒルクライム72.1Kg...
  • 大工 (祝)甲子園出場!!

    大分県立大分工業高校 野球部の甲子園出場が決まりました。第92回全国高校野球選手権大分大会の決勝戦にて、明豊高校を3対2で下しました。17年ぶり3回目(1948年、前身の大分二高時代を含む) の優勝を決めました。大工ナイン おめでとう! さあ! 甲子園です。塔鼻充監督、田中太一投手、各選手のみなさん...
  • シアトルサウンダース勝利!

    投稿日 2010-07-27 18:50
    みどりの風 by エメラルド
    先週の日曜日は、久々にサッカーの試合に行ってきました。コロラドラピッドとの試合でしたが、予定より早く午後7時40分くらいから始まったので、席についた途端にシアトルサウンダースが1点入れ、間髪を入れずに相手チームのコロラドラピッドが1点を入れ、手に汗を握る試合展開となりました。昨年見に来た時は、まだシ...
  • 速報! 大工  甲子園へ

    大分大会決勝戦で、 明豊を下し優勝!甲子園出場を決めました。大工 野球部 おめでとうございます。応援頂いた皆さん有り難うございました。                               【写真は、OAB大分朝日放送HPより抜粋掲載です。】...
  • バイクライド 10

    投稿日 2010-07-27 13:38
    タイドプール by dote
    先週の土曜日7月23日バイクライドに出かけました距離は43.8キロお隣の山県市の人口湖伊自良湖を回り返ってきました今回から車の通行の少ないところでスパートの練習を入れることにしました出来るだけ長く早く走り続けるのが目標ですフレームが変り以前のものより若干硬くなったような気がしますポジションが変ったこ...
  • 今朝のKUMAの食事(2010.07.27)、食事は夏仕様

    投稿日 2010-07-27 07:20
    LAN-PRO by KUMA
    晴れ、28.8℃朝は心なしか涼しく感じます、湿度がないかたでしょうね。バゲット豆乳グレープフルーツ大蒜の芽、ピーマンたっぷりの卵Mスープ刻みオクラトマトKUMAサラダはまだ作れていません・・・・昨日昼は笹のみさんで、doteさんと昼食暑さでバテバテで、Gymにもいかず、夕食は豆腐とクラッカー&豆乳で...
  • 『大工』 明日 決勝戦です!

    今日の準決勝戦、13対5の7回コールドで別府商業に勝ちました。明日の午後1時、新大分球場で大分地区大会の決勝戦です。勝てば17年ぶり3回目の甲子園出場になります。相手校は強豪 『明豊(別府市)』 昨年の甲子園大分県代表校。 明豊は別府大学付属高校と明星学園の合併で出来た私立の学校です。別府大学付属高...
  • 今朝のKUMAの食事(2010.07.26)暑いです!

    投稿日 2010-07-26 07:09
    LAN-PRO by KUMA
    晴れ、でも視界悪し、28.1℃玄米100%ご飯の炒飯(油・卵無し)※ししとうを炒め(油なし)で、玄米を加え、別にトマトジュースで煮ておいた、ひよこ豆と韮・椎茸を最後に加えます。グレープフルーツ刻みオクラ豆乳※定番KUMAサラダは猛暑で製作出来ずあまりの暑さに外には出ず、水分補給につとめました。Gym...
  • 電動ゴルフカート

    Clicgearというコンパクトに折りたためる優れものの3輪ゴルフカートを約1年前に購入したことは以前書いた。このところ土曜定例ゴルフの仲間たちが次々に電動のリモコン付きゴルフカートを手に入れ、平らなところではまるでキャディ付きのゴルフをやるように空手でフェアウェイを歩き、またなだらかな上り坂ならリ...
  1. 240
  2. 241
  3. 242
  4. 243
  5. 244
  6. 245
  7. 246
  8. 247
  9. 248
  10. 249

ページ 245/376