-
投稿日 2013-01-30 22:58
takeの電気式日記
by
take
疲労抜き4km。今日は花巻総合体育館の第3アリーナへ行ってみた。新しいのでまだペンキの匂いがする。とても綺麗だ。ただ、アリーナ1周=230mと、やや距離が第1アリーナよりも短い。それに距離の計算が難しくなる。なので目安表をまとめてみた。花巻だと体育館が2つあるから、今後は土日の色んな大会がある日でもアリーナ・ランは可能になりそう。もっと早く第3アリーナをチェックしておくべきだった。【花巻総合体育館での各ペース配分表】※第1アリーナ=250m、第3アリーナ=230m(1)キロメートル/周回数 【第1】 【第3】 1km: 4.00周 4.35周 5km: 20.00周 21....
-
投稿日 2013-01-29 23:25
takeの電気式日記
by
take
疲労抜き18km。会社から帰宅して直ぐに疲労抜きに行く予定が、今日も駐車場入り口に除雪車が凍り雪を置いて行ったため、雪は降らなかったけれど、除雪車に恨み節で今日も除雪。というわけで、夕食後に21:30疲労抜きラン・スタート。コースはT社敷地外周を7周(1周=約1.9km)をキロ7分で。雪はだいぶ固く...
-
投稿日 2013-01-28 22:45
takeの電気式日記
by
take
駅から自宅までの帰宅ラン、2.5km。昨日うっかり駅傍の月極駐車場の除雪を忘れて、今朝は車を入れることができず、嫁さんに駅まで送ってもらい、帰りは久しぶりに駅から自宅までの帰宅ラン。夜に疲労抜きランのつもりが除雪をしないといけないので、帰宅して夕食を摂ってから除雪を1時間実施。明日は雪の降りそうな気...
-
投稿日 2013-01-27 16:49
takeの電気式日記
by
take
北上総合体育館 15:00スタート。今日は疲労抜き5km。ちょっと昨日・今日と地域活動で夕方以降は拘束されるので日中にちょっとだけ疲労抜きでした。昨日の40kmLSDで若干右膝に痛みを抱えてしまったので、今日は仲良くさせてもらっている整骨院へ行き、電気治療を受けてきました。整骨院の先生と今日もランニング談義して、40歳を超えたらこういう風に練習すべきだと熱く話し込みました。個人的に、走るって事は他人からは何かの足しになるとは思えないのですが、年を取ってからが身体的に影響がある様に思えます。この時代に生まれて、老いも若きも自分に対して影響を与えてくれるという、恩恵を受け、ありがたいと思う次第です...
-
投稿日 2013-01-27 11:03
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
天気予報では今日は雨、ゴルフには最適ではないがとりあえず9時半過ぎにクラブに到着。クラブまで来る間は小雨だったが、駐車場ではほとんど降っていない。10時20分にスタートしたが気温は5℃程度でそれほど寒くない。南の空はすこし明るくなっており、天気は回復してきそうな様子だ。南からの雲は早く動いているが、...
-
投稿日 2013-01-26 14:08
takeの電気式日記
by
take
北上運動公園の大堤公園をグルグルラン、40kmLSD。7時スタートのつもりが、昨夜の大雪で庭先から車を出せない状態。除雪車が置いて行った雪(比較的サラサラな圧雪)を除雪する事1時間強、8:30頃に北上運動公園に到着。公園は松の木で風よけになるので、強風でもそれほど強い風は吹かない状態。積雪は膝したまで新雪があるので30cmの新雪。その下には根雪が少しある。体育館では何かの大会が行われているので、公園を誰かが一人、二人歩いた感じではあるけど、走るにはかなり厳しい。でも、この大雪で体育館以外では外を走るのはここしか無いと思われたので、「追い込み」は諦め、LSDに徹する事にした。8:45スタート。実...
-
投稿日 2013-01-25 22:41
takeの電気式日記
by
take
スローラン5.0km、JOG1.0km、クールダウン0.5km
-
投稿日 2013-01-21 23:04
takeの電気式日記
by
take
疲労抜き6.3km今日はT社敷地外周をゆっくりランで1周。工場のライトが明るくて十分に走れる。これで歩道が走れれば問題ないけれど、東側は除雪されておらず、一番車が往来する所は仕方なく車道を走るしかない。リフレクターはきちんと装着するから、ドライバーには見えるはず。...
-
投稿日 2013-01-20 16:26
takeの電気式日記
by
take
除雪後、疲労抜きランへ往復5km。
-
投稿日 2013-01-19 23:02
takeの電気式日記
by
take
今日は疲労抜きを兼ねて、コース選定ラン。来週末は、いよいよ東京マラソン4週間前となるので、40kmラン実施予定。ペースは本によるとキロ5'18目標だけど、体育館は無理(北上・花巻は大会で走れない)だから、外ランは雪でスピードは出せないから、LSDと割り切って走るつもり。LSDコースの候補は、1.4号...