-
投稿日 2021-11-15 23:55
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
冷製野菜スープ、ガスパチョよりも濃度が高くトロリとしている野菜スープ(やっぱり冷製)サルモレホは、年中バルにあるようです。セビージャではなくて、コルドバが本家です。メインの材料はトマトとオリーブオイルとパン。材料はシンプルですが、バルや作り手によって味がさまざまです。ビタミンが豊富ですが、病み上がり...
-
投稿日 2021-11-15 00:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインの人って、鶏の皮は好きじゃないみたいです。他のお肉も、何となく脂身がないです。ハムの脂身も好きじゃないみたいです、でも、けっこうオリーブオイル使うくせに。動物性ではなくて植物性の油を摂取する。やっぱり、そこが健康のポイントなのかもしれませんが。でも脂身のついたサーロインステーキ食べたーい!☆...
-
投稿日 2021-11-14 00:05
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
セビージャの寒さにやられて5日が過ぎた。体調が悪い時、進められるのがハーブティーの"マンサニージャ"。カモミールティーです。生姜を入れたらいい、レモンを入れたらいい、ハチミツを入れたらいい、皆さんがお勧めしてくれます。私はさらに、お湯ではなくてミルクにしました。マンサニージャが、昔、祖父が飲んでいた...
-
投稿日 2021-11-13 00:35
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
バルの朝ごはんの定番メニュー。トスターダ。トーストしたパンの事です。パンの種類から、半分か全部かのサイズ、中に挟むものまで、いろいろ選べます。日本では朝ごはんはもともとパンで、バターとジャムをつけて食べていました。こちらにもそれはありますが、最近、なんとなく、ハムとトマトとオリーブオイルの「全部入り...
-
投稿日 2021-11-12 01:26
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
最近カゼをひいている人が多い。それは、めちゃくちゃ寒いからだ。金沢も寒いけど、家の中はあったか。でもセビージャは、夏対応の石の家で底冷えがする上、うちはサロンにしかエアコンが無く、電気代が高いため各自の部屋に暖房器具は御法度だ。そんなわけで、気を確かに持って、厚着をして、寒さとカゼに挑むしかない。い...
-
投稿日 2021-11-10 00:35
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
海で食べるポテトチップスって、どうしてこんなに美味しんだろう!ちなみに、このポテトチップスには痛い思い出があります。まだ私がセビージャに留学して間もないころ、友達にこのポテトチップスが美味しい!とメールですすめられ、携帯を見ながら道を歩いていた所、後ろから来たミニバスのミラーに激突されたのです。冬だったので、厚手のコートを着ていて大事にはいたりませんでしたが、バスの運転手は、携帯をしていたお前が悪い!と非を認めませんでした。中にいた乗客も無視。そしてそのまま去っていきました。バス会社に文句のメールを出しましたが、何の返事もありませんでした。西洋では自分の非を認めないと聞いていましたが、公共のバ...
-
投稿日 2021-11-09 00:51
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
昔、旅行に行くたびに夕陽が沈むスポットを探していた事があります。特に海に沈む夕陽が好きでした。網走や釧路など、北海道のいわゆる"道東"で何度か見た気がします。四国の足摺岬の近くでも見たと思います。(記憶がぼんやりですみません)ちなみに石川の海にも陽は沈みます。スペインでは、地平線の彼方に陽が沈むのを...
-
投稿日 2021-11-08 03:31
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
友達が海へ行くというので、一緒に連れて行ってもらったけど、まさか11月に泳ぐ人がいるとは思わなかった!その人曰く、海の中は暖かい。外は寒いけど。日差しは、かなり強めではありましたが、私はコート着てました。スペイン人、すごい!!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をも...
-
投稿日 2021-11-06 04:13
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
お友達がトルティージャ(スペインオムレツ)を作ってくれた。彼女はジャガイモだけではなくて、ネギを入れたり、ズッキーニバージョンも作ってくれた。ズッキーニバージョンは、あっさりとしていて、ヘルシーな感じがしました。人によっていろいろな作り方があるのですねー。ちなみに彼女はバルセロナからセビージャに引っ...
-
投稿日 2021-11-05 02:40
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今日はランチにパエリアを食べました。といってもお米のパエリアではありません。細かいパスタ、フィデウアのパエリアです。美味しかったですが、足りなかったです。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの...