-
投稿日 2022-09-05 03:32
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
地元、石川県では、お盆以降はクラゲが出るから海へは入れない、と言われていますが、スペインのアンダルシアでは9月に入っても海辺には多くの人たちが。海はすきーっと透き通っていて、波の中に、さーっと泳ぐ魚の影を見る事が出来ました。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて...
-
投稿日 2022-08-21 00:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインのアンダルシアと言えば、ひまわりや白い壁の家などが有名ですが、白い壁の家は、ほんとうにあちこちで見かけます。こちらはカディス県のコニルという所です。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革...
-
投稿日 2022-08-19 00:09
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
いつまでもいたくなった空間に出会いました。海の近くで、店内も木がふんだんに使われ、しかも野外。店内ですが、ほとんど屋根はありません。あお〜い空が広がります。金沢にもぜひこんな空間がほしい!!と思いました。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて...
-
投稿日 2022-08-18 03:10
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインでは、海がとっても身近です!カディスのエルパルマールという海水浴場に行きました。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?...
-
投稿日 2022-08-07 06:01
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペイン南部、アンダルシア地方の県の一つにカディスがあります。海に面した港町です。今日はここのビーチのひとつ、カレータへ行きました。何度か訪れた事があるのですが、左右に分かれていて、いつも右の方に行くのに、今日は左の方へ行きました。小さいビーチですが、人が少なかったのでそっちにしました。ところが海へ...
-
投稿日 2022-06-03 22:37
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
さすがにお寿司屋さんではないので、醤油とワサビ!と言うわけには行きませんが、醤油、ワサビ、ごま油などの味で、ちょっと韓国風でしたが、新鮮なマグロの赤身を味わうことができました。ちなみに市場にお寿司屋さんがあって、赤みとトロがメニューにありましたが、それぞれ4切れで1000円越えだったので、恐ろしくて...
-
投稿日 2022-06-03 01:36
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
きのう甘エビを見つけて喜んだスペイン南部の港町、カディスの市場ですが、魚介コーナーが充実していましたー。マグロをはじめ、さまざまな種類のエビにタイ、ヒラメ、どれも立派でイキイキしていました。私の住むセビージャには大きな川はありますが、海はありません。魚介のフライなど、よく食べられていますが、カディス...
-
投稿日 2022-06-02 06:23
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
セビージャから南にバスで2時間ほど行ったところに、港町カディス県があります。そこの市場で、懐かしい、そして大好きな私の故郷の味を見つけました!甘エビです。青い卵を持った子持ちだったので、なおさら甘エビとわかりました。こちらでは、寄生虫対策のため、凍らしているはずなので、どこまで金沢の甘エビのクオリテ...
-
投稿日 2022-01-18 06:49
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
なぜかずっと見られていた。何がそんなに気になったか?!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングで人生をザクザク行く!銀...
-
投稿日 2022-01-13 01:06
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
海辺の町に行った時に、変わった名前の道があった。「カメレオン」なんだそれ?と思ったら、実際にカメレオンがいるらしい。実際に「見た」という人もいた。そうなんだ!スペインにカメレオンて、いるんだ!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無...