-
投稿日 2021-05-10 17:41
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチ 村井大輔です以前から気になっていたストレングス・ファインダー2.0~さあ、才能に目覚めよう~やっと、診断できました!才能を伸ばすそのためには短所に焦点を当てるより、長所に焦点を当てる人は何倍も成長することができる私、どちらかというと「短所、欠点、失敗・・」マイナス面に焦点を当てて、反省して、克服して、苦労して育ってきた気がします。今回、自分の「強み」はどこなのかその強みを知ることで、強みを伸ばすことができればよりよくなれるそんなことを思いながら、診断してみました!!結果は調和性・回復思考・原点思考・公平性・分析思考これらは、大きな強みにもなるが...
-
投稿日 2021-05-08 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。皆さんは、自己診断をされたことはありますか?有料、無料を含めて、本当にいろいろな診断ツールが存在しますよね。有名どころでは、エニアグラム、ハーマンモデル診断、ストレングスファインダー、ウェルスダイナミクスや人事系が用いる”適正診断”などなどですね。私も色々とやってみましたが、プロファイル...
-
こんにちは、ほりしゃんです。突然ですが・・・このブログ、変わります‼︎(初めて、HTMLタグ使っちゃった〜)というのも、私にはコーチがいます。今日このブログの存在も教えたので、きっとこの記事を見ていることでしょう。笑今日コーチングでは、「やりたいことがありすぎて時間が足りない」をテーマに話を進め、ど...
-
こんにちは、ほりしゃんです。ご覧いただきありがとうございます。ご好評のお好み焼きをどうぞ!今日は、前回の続きをサクッとお伝えします。私の強み上位3つが慎重さ・内省・回復志向を仕事の適性に当てはまると・経営参謀や品質管理・哲学者や作家・コンサルや企業再生に当たるそうです。さらに上位5つにすると・調和:...
-
こんにちは、ほりしゃんです。見事に三日坊主になりそうでした。日頃の習慣て怖いもんです。早速ですが、自己紹介のつづきです。今年の夏に、ストレングスファインダーをしました。直訳で、強みの発見?かな。私の強みは、画像の通りです〜トップ5〜慎重さ内省回復志向調和性未来志向自分の強みを知る上でストレングスファ...