English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#グルメ"の検索結果
  • えんがわ押し寿司

    投稿日 2018-02-10 00:00
    カイの家 by hiro
     昨日、お昼に頂いた「えんがわ押し寿司」です。あぶらがのっていて口の中でとろけます。とても美味しかったのですが、これだけ食べるとちょっとしつこいので、もうひとパックわさびが欲しかったです。...
  • 開店「油そば専門店 歌志軒」(学園南店)

    名古屋市昭和区に本店がある「油そば専門店歌志(かじ)軒」ですが、2月10日(土)11:00~に(学園南店:神戸市垂水区多聞町字小束山868-9)がオープンします。開店記念として、当日は並盛・大盛が半額の300円にて提供されます。また10日~16日の6日間の利用者には、次回から使える半額券が配布されま...
  • 「神戸淡路鳴門自動車道沿線スイーツラリー」

    1月13日(土)から3月31日まで、神戸淡路鳴門自動車道の沿線にあるスイーツ店で「神戸淡路鳴門自動車道沿線スイーツラリー」が、開催されていいます。同スタンプラリーは、本州と四国をつなぐ明石海峡大橋、淡路島、大鳴門橋と通っている神戸淡路鳴門自動車道の全線開通20周年プレイベントとして行われています。神戸市(8店舗)、淡路島(4店舗)、徳島県(4店舗)に店を構える人気店でスイーツを購入、もしくは食事をしてスタンプを集めることができます。また、集めたスタンプの数によって、「明石海峡大橋ブリッジワールドペア無料招待券」や「神戸淡路鳴門自動車道沿線お土産詰め合わせセット」などの賞品に応募することができま...
  • 「すしざんまいコーンスナック うに海苔味」

    マグロの初セリで高額落札で有名な寿司チェーン「すしざんまい」とコラボレーションしたスナック「すしざんまいコーンスナック うに海苔味」が誕生。2月12日(月・振)よりコンビニで先行販売されます。一般発売は3月5日(月)。これは、“うにの軍艦巻き”の味わいを「サクッ」とした食感のコーンスナックで再現したもの。うにの濃厚でクリーミーなうまみと、口に広がる磯の香り、ほどよい塩味と海苔の香ばしさが感じられる仕上がりだとか。想定価格は(125円・税別)です。また、あわせて系列のステーキ店「肉ざんまい」とコラボレーションした「肉ざんまいコーンチップス」(想定価格125円・税別)も3月5日に同時発売されます。...
  • 「カップヌードル ポテナゲ ビッグ」@日清食品

    日清食品は「カップヌードル ポテナゲ ビッグ」を2月12日(月)から全国で発売します。内容量は94g(麺80g)。価格は220円前後。 フライドポテトとチキンナゲットを具材として入れたカップヌードル。ほかにもスクランブルエッグ、ネギが入っています。スープは、おなじみのカップヌードルの味をベースに、具材と相性の良いブラックペッパーをきかせたスパイシーな味とのこと。 ファストフードの人気定番メニューとカップヌードルの味が同時に楽しめる一品ですが、カップヌードルの具材としてスープに浸ったポテトとナゲットはどのような味になっているのか、気になる製品です。...
  • 「ベーコネーター」@ウェンディーズ

    ファーストキッチン・ウェンディーズの各店で、昨年(2017年)販売され好評だった「ベーコネーター」の2品が再び登場。「マッシュルームベーコネーター」「イベリコベーコネーター」が2月9日より期間限定で販売されています。ベーコネーターは、四角いビーフ100%パティにスモークベーコンとチーズを合わせ、バン...
  • 「ピザフリッタ(チキン&トマト)」@ミニストップ

    ミニストップは「ピザフリッタ(チキン&トマト)」を2月9日(金)から全国のミニストップ店舗で発売します。価格は230円。イタリアで親しまれているというパンツェロッティ(揚げパンの一種)やフリッツァ(ピザ生地で具を包んで揚げた料理)をイメージした商品。表面はサクサク、中はモチモチしたピザ生地が特徴だとか。 生地の中にはチキンを入れ、トマトソースにチーズやガーリックなどのスパイスを加え濃厚な味わいに仕立てているとか。バランスよく配合したチーズがトマトソースを引き立てているとか。...
  • 「チロルチョコ<桔梗信玄餅>」

    セブン・イレブン各店(一部の店舗をのぞく)で、「チロルチョコ<桔梗信玄餅>」が2月10日(土)に発売されます。想定価格は(40円・税別)です。これは、山梨県の銘菓である桔梗屋の「桔梗信玄餅」とコラボレーションしたチロルチョコ。桔梗屋から供給を受けたきな粉と黒蜜が使用されています。よりやわらかなもちグミを開発し本物に近いおいしさが再現されているとか。 商品がなくなり次第、販売終了とのことです。桔梗信玄餅ファンは要チェックのチロルチョコです。...
  • お茶菓子(21)「しっとりフルーツパウンド」@マックスバリュ

    今回のお茶菓子はマックスバリュのパウンドケーキ「しっとりフルーツパウンド」(105円)です。パウンドケーキは、バターケーキの一種で小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ使って作ることから「パウンド」ケーキと名づけられています。フルーツとしては、<レーズン・さくらんぼの砂糖漬け・レモンピールの...
  • 宅配弁当(137)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

    朝6時の気温、氷点下がつづいていましたが、今朝は1℃でした。最高気温の予報は7℃という神戸のお天気です。本日の宅配弁当のおかずは、「お煮しめ」+「パスタとツナのフレンチサラダ」+「ニラ玉」+「白菜漬け」+「わさび菜のお浸し」で、(458キロカロリー)でした。たっぷりの根菜と葉物の惣菜、おいしくいただ...
  1. 789
  2. 790
  3. 791
  4. 792
  5. 793
  6. 794
  7. 795
  8. 796
  9. 797
  10. 798

ページ 794/2862