-
投稿日 2018-07-18 18:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コロワイドグループの株式会社フレッシュネスが展開するハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」では、カレースター<水野 仁輔>氏監修によりスパイスにこだわり抜いて開発した「スパイスカリーチキンバーガー」(520円)を7月18日(水)より期間限定にて発売しています。店内で衣をつけて揚げるジューシーなクリスピーチキンに「カレーソース」、「ヨーグルトスパイスソース」、スライスオニオン、グリーンリーフをサンド。「カレーソース」には【メース】や【フェヌグリーク】、焙煎した【コリアンダー】など8種のスパイスを使用し、フルーツチャツネやはちみつの甘味、ヨーグルトの酸味を隠し味にしています。「ヨーグルトス...
-
投稿日 2018-07-18 17:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
愛知県三河地方のご当地即席めん「キリンラーメン」の名称変更で注目を集める小笠原製粉(同県碧南市)は17日、消費者らの投票で新商品名を決める「総選挙」を始めています。7月31日までホームページ(HP)で3候補への投票を受け付け、8月1日に結果が発表されます。「大人の事情」で看板商品の名を変えると ...
-
投稿日 2018-07-18 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は28℃、9時過ぎには早くも30度を超え、最高気温の予想は34℃の神戸のお天気です。本日、私にとって宅配弁当(200)個目という切りの良い日にあたり、いつもは白い「ご飯」なのですが、なんと「鶏五目ご飯」で、嬉しくなりました。お弁当のおかずは、「さば煮付け・ほうれん草のお浸し」+「肉団子の...
-
投稿日 2018-07-18 12:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
猛暑が続きます。そういう時は、美術館で涼みましょう♪以前から気になっていたちひろ美術館へ行くことにしました。2018年は、生誕100年に当たるらしくLifeをテーマに様々なイベントが開催されているようです。いわさきちひろといえば、中学生時代大好きな図書室で『絵のないえほん』を手にした記憶。懐かしい気...
-
投稿日 2018-07-18 11:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
UCC上島珈琲株式会社(本社:神戸市)は17日、今月4日に、ギネス世界記録認定授与式が行われ、缶コーヒー飲料製品「UCC ミルクコーヒー」が、販売期間49年で、缶コーヒーのロングセラー製品としてギネス世界記録に認定されたことを発表しています。1969年に発売された世界初の缶コーヒー「UCCコーヒーミルク入り(当時の商品名)」は、UCC創業者<上島忠雄>氏(1910~1993)の「いつでも、どこでも、一人でも多くの人においしいコーヒーを届けたい」という創業精神によって開発。発売から来年で50年となる永きにわたり、「レギュラーコーヒーとミルクたっぷりの味わい」「赤・白・茶色の親しみやすいパッケージ...
-
投稿日 2018-07-17 22:38
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 貞吉 】 住所:香川県高松市庵治町丸山6391-106 “ 地図を見る ” 電話:087-871-1525 営業時間:11時30分~15時(14時LO) 17時~21時30分(20時LO) 無休...
-
投稿日 2018-07-17 22:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
牛丼大手の吉野家は17日、夏休み期間に小学生以下の子供の料金を半額にするキャンペーンを実施すると発表しています。同社が子供を対象にしたキャンペーンは初めてのことです。期間は7月25日から8月26日までで、対象となるのは3メニュー。通常価格380円の「牛丼(並盛)」が190円に、360円の「ミニ牛丼...
-
投稿日 2018-07-17 18:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ミニストップ各店で、牛丼チェーン「松屋」監修の新商品「スパイシーカレーパン」が7月17日より販売されています。価格は(138円・税込)。これは、松屋が監修したコラボ商品の第4弾目になります。過去には 「ごろごろチキンカレー」 ・ ...
-
投稿日 2018-07-17 17:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は28℃の熱帯夜、さ卯高気温は34℃の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鯵のムニエル野菜ソース」+「じゃがいも・人参の煮物」+「キャベツと人参のマヨサラダ」+「味噌汁(ネギ・豆腐)」+「果物(キーウイ)」でした。「ムニエル」といえば、魚の切り身に塩コショウで下味をつけ、小麦粉などの...
-
投稿日 2018-07-17 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、夏らしい季節感を感じさせてくれます和菓子「葛饅頭」です。上質の<葛>の名産地奈良県吉野が近いということもあり、関西では、夏の定番として「葛饅頭」・「葛もち」・「くずきり」が好まれているようです。中国では、「葛饅頭」を「水晶包子」といい、水晶のような透明感のある美しさは清涼感に通じま...