-
投稿日 2018-07-14 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コメダ珈琲店各店では2018年7月14日から16日まで、夏に嬉しい特別なアイテムを詰め込んだ商品「サマーバッグ」が販売されます(一部店舗を除く)。「サマーバッグ」は、オリジナルデザインのビニールトートバッグの中には、コメダおじさんのロゴが描かれた「今治ハンドタオル」2枚、「アイスコーヒー(1リットル...
-
投稿日 2018-07-13 22:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸ワインから「神戸大沢シャルドネ ラフィーネ樽熟成 2016」4,300円・税別720ml) が、2018年7月5日(木)から2000本限定で発売されています。販売場所は神戸ワイナリーや一般酒販店、百貨店などで入手できます。同商品は昨年12月に発売された「神戸大沢シャルドネ2016」をさらに木樽で、半年間じっくり熟成させた最上質ワイン。10年に1度の出来といわれる2016年の大沢町産シャルドネを使用し、柑橘系の爽快な香りを持ちつつも、樽特有の繊細で深みのあるオークの香りが合わさった一品となっているとか。また7月11日からは阪神タイガースとコラボレーションした「タイガースワイン」も発売。六甲山...
-
投稿日 2018-07-13 22:33
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 GRILL&WINE Regalo 】 住所:香川県高松市丸亀町14-6 高松丸亀町弐番街2号館3階 “ 地図を見る ” 電話;087-813-1670 営業時間:11時30分~14時30分(14時LO) 17時30分~22時30分(21時30分LO) 定休日:月曜日...
-
投稿日 2018-07-13 20:20
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
遅めの夕食は、久しぶりの和風ハンバーグにしました。
-
投稿日 2018-07-13 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、1919(大正8)年創業で「いも風味」で有名な「わかさや本舗」(札幌市西区)の「じゃがバターすいーとぽてと」(194円)です。直径7センチほどの茶色の薄いプラ容器に固められた製品が1個、袋に入っています。北海道産のじゃがいも<インカのめざめ>と酪農醗酵バターが主原料で、コクのあるポ...
-
投稿日 2018-07-13 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝6時の気温は27℃と高め、最高気温は32℃の予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「豚肉と筍の旨煮」+「お麩の玉子とじ」+「ポテトとたらこのマヨ和え」+「切り昆布煮」+「春雨のレモン風味」で、(462キロカロリー)でした。昨日のデイケアの ...
-
投稿日 2018-07-12 23:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
回転寿司チェーン「無添 くら寿司」を運営するくらコーポレーションは、「熟成まぐろvsうなぎフェア」を7月13日(金)から20日(金)まで全国の無添 くら寿司にて開催します(一部店舗除く)。 目玉商品は厳選したまぐろの「極上部位」を使用し、くら寿司独自の熟成技術により大とろの旨みを最大限に引き出したという「熟成大とろ(一貫)」(216円)。また、「厳選まぐろ三種盛り」(216円)、びんちょう赤身とねぎまぐろを盛ったフェア限定商品「竹姫寿司 まぐろづくし」(108円)などを販売。 うなぎは、肉厚といううなぎを2枚乗せした「たっぷりうなぎ手巻き」(216円)、「特選タレ焼き うなぎ(一貫)」(1...
-
投稿日 2018-07-12 22:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コロワイドグループのかっぱ寿司は、「2018年夏 至極の大桶 『SUSHI CAKE』」を7月9日から「かっぱ寿司」全店で完全予約制・数量限定で販売しています。価格は(1万円・税別)。うなぎを32枚前後、いくらを250g使用し、直径約29cmの大桶に盛り付けた、およそ8人前の寿司になります。 うなぎは、鹿児島県の限定された生産者から仕入れたものを使用。成育において重要な要素であるという「水」にこだわり、ストレスの少ない環境で育てたうなぎは、濃厚な旨みが特徴とのこと。炭火によりじっくりと焼き上げることで、中はふっくら、外は香ばしくなり、本来のおいしさを楽しめるとしています。 いくらは、「3特ラン...
-
投稿日 2018-07-12 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
コメダは「シロノワール ロイヤルピーチ」を7月13日から9月上旬まで全国のコメダ珈琲店で期間限定販売します。価格は820円(一部店舗では800円)、ミニが570円(一部店舗では550円)。 コメダ珈琲店の名物である「デニッシュパン」にソフトクリームを乗せたデザート「シロノワール」を、イギリス生まれのデザート「ピーチメルバ」をモチーフにアレンジした季節限定メニュー。桃を使ったピーチクリームを温かいデニッシュパンに挟み、ソフトクリームの上からは酸味のあるラズベリーソースをかけています。 ...
-
投稿日 2018-07-12 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
外食産業を展開するフークル(東京都港区)は、台湾伝統スイーツ「豆花(トウファ)」の専門店「騒豆花(サオドウファ)」の日本1号店を、2018年7月13日(金)に新宿ミロード(東京都新宿区)に開店させます。台湾で連日行列ができる老舗店が日本に初上陸になります。本場の味を提供するため、食材や機材を台湾より直輸入し、本店直伝の製法で伝統の味を再現するとか。こだわりの豆花を、フレッシュな旬の果物と一緒に楽しめる。「食べる人の心に"花"を咲かせ、心も体も元気にしたい」という想いが込められているといいます。 マンゴースイカ豆花1380円、イチゴ豆花1340円、ピーナッツ豆花(温・冷)580円などのほか、麺類...