-
投稿日 2018-12-26 21:56
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スシロー初となる「年越しうどん」が登場。「年越しドデカえび天うどん」が12月27日より各店で販売されます(一部の店舗をのぞく)。価格は(380円・税別)。これは、人気のサイドメニュー「えび天うどん」にトッピングされているえび天を、スシロー史上最大級の超特大サイズにバージョンアップしたもの。器からはみ出るほどの大きさで、しっかりと身が詰まっており、衣のサクサク感とえび特有のプリプリとした歯ごたえが楽しめるそう。うどん出汁は、さば、かつお、昆布など数種類の出汁をブレンドしたオリジナル。※東京都内の一部店舗では品目・価格が異なります。 ...
-
投稿日 2018-12-26 21:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
かっぱ寿司で「肉味噌辛辣ラーメン~赤葱醤使用特製スープ~」(390円・税別)が、12月20日から販売されています。京都の人気中華「創作中華 一之船入」監修のメニューです。かっぱ寿司の「本格ラーメンシリーズ」第4弾となる。試行錯誤を繰り返しながら開発された特製スープが使われていて、刺激ある風味の中に深いうまみを感じられるとか。隠し味は、国産玉ねぎソテーを加えて出る甘みと、信州赤味噌のコク。具材の肉味噌は山形豚を使い、トウガラシや醤油などで味つけされており、噛むほどにうまみが広がるそう。また、ちょい辛調味料の「赤葱醤」、別名赤葱ソースは、少量を加えるだけでネギの香りと甘みが広がるとのこと。米油の中...
-
投稿日 2018-12-26 18:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
年末年始にあわせ、タラバガニで最もおいしいとされる太い脚肉部分を再現したフェイクかまぼこ「大漁 ほぼタラバガニ」が27~30日の期間限定で発売されます。通常商品より長く、本数も増やした。魚肉練り製品メーカーのカネテツデリカフーズ(本社:神戸市)が売り出します。「ほぼタラバガニ」は、本物に味や見た目を...
-
投稿日 2018-12-26 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子は、初代<播磨屋助次郎>が1862(文久2)年創業した、油屋(灯明油売り)の「播磨屋」をルーツとする「播磨屋本店」(兵庫県豊岡市)の代名詞とも言えるおせんべい「はりま焼」です、関東のせんべいは、武家文化の伝統を受けて男性的な食感と味付けです。一方上方(関西)のせんべいは、公家文化の伝統...
-
投稿日 2018-12-26 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は7℃、最高気温は10℃という曇り空の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「回鍋肉」+「さつま揚げと野菜の煮物」+「しゅうまい」+「高菜ちりめん」+「カニカマ入り玉子」で、(520キロカロリー)でした。「回鍋肉(ホイコーロー)」は、中国四川料理のひとつで、回鍋とは、鍋を回す(あおり...
-
投稿日 2018-12-25 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サブウェイは「贅沢えびサンド」(740円)を、12月26日から2019年1月6日(日)までの期間限定で発売します 。年またぎ特別企画。<えび・たまご・ベーコン・ナチュラルスライスチーズ>を挟んだサンドイッチで、<えび>の量は通常の約3倍とのこと。 <えび>のぷりぷり食感をたっぷりと楽しめそうなサンドイッチです。...
-
投稿日 2018-12-25 16:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は4・5℃、最高気温は11℃という神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、クリスマスを意識されているのか<鶏肉>が使われていました。「チキンソテートマトソースがけ・紫蘇風味パスタ・ブロッコリー・カリフラワー」+「切干大根煮」+「大豆サラダ」+「味噌汁(麩・ネギ)」+「果物(みかん)」でした...
-
投稿日 2018-12-25 15:25
四季織々〜景望綴
by
keimi
久しぶりに美味しいケーキに出合いました。カラメルケーキ。スポンジの間に洋ナシのスライスが入っています。苺タルトは、チーズクリーム入り。このお店のタルト生地はとても美味しいと息子のお気に入りです。...
-
投稿日 2018-12-25 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
焼きたてチーズタルト専門店PABLO mini(パブロミニ)各店とPABLO(パブロ)の一部店舗で、「PABLOmini-石臼挽き西尾の抹茶」が12月26日~2019年1月31日の期間限定で販売されます。価格は(300円・税込)です。宇治抹茶チーズタルトを焼き上げ、愛知県西尾産の抹茶を使ったクリームをたっぷりと絞ったパブロミニ。石臼で丁寧に挽いた香り高い西尾の抹茶クリームと、上品な甘さのかのこ豆が、ふんわりと口どけの良いチーズタルトと相性抜群だとか。ビジュアル、味わいともに“和”にこだわった手のひらサイズのタルト。奥深い抹茶の風味が楽しめそうです。 ...
-
投稿日 2018-12-24 23:06
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ MAISON GIVREE(メゾンジブレー) ”