-
投稿日 2018-12-18 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日いただいたお茶菓子は「ミル・クレープ」です。「ミルククレープ」の間違いかなと思いましたが、何枚ものクレープを、間にクリームや果物を挟んで重ねたケーキの名称でした。名前は「千枚のクレープ」という意味のフランス語であり、「ミルク」と「クレープ」の合成語ではないとのこと。西麻布のカフェ「ルエル・ドゥ・...
-
投稿日 2018-12-18 10:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ローソン各店で、肉が主役のホット麺『肉麺!』シリーズ3品が12月18日より販売されています。牛・豚・鶏をそれぞれ使った「肉麺!牛肉麺」「肉麺!醤油ラーメン(チャーシュー盛り)」「肉麺!鶏塩そば(チキン3種盛り)」がラインナップ。「牛肉麺」は、やわらかく煮込んだ牛肉が盛り付けられた、台湾発祥の麺。スープは鶏ガラをベースに醤油、オイスターソースなどを加え、スパイスの八角(はっかく)をきかせて仕上げられています。価格は(498円・税込)。「醤油ラーメン」は、豚肉のチャーシューを使用。スープは鶏ガラをベースに生醤油とたまり醤油などを加え、具はたっぷりのチャーシューを盛り付けて仕上げられています。価格は...
-
投稿日 2018-12-18 08:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
セブン・イレブンは「白いチーズソースのキーマカレー」(498円)を、12月18日から、東海地方と一部店舗を除く全国の店舗で順次発売します。白い見た目のチーズソースが特徴。ソースの下にはキーマカレーが入っているそう。 チーズのまろやかなコクに期待。なお、カロリーは1食あたり632kcalです。スパイス感のあるキーマカレーに、半熟玉子を盛り付け、その上にモッツァレラ、ゴーダチーズを使用した「白い」見た目のチーズソースをかけたとのことです。 最近数種のチーズを使用したメニューが目立ち、「松のや」の 「4種チーズの親子丼」、すき家の ...
-
投稿日 2018-12-18 00:00
カイの家
by
hiro
長男が秋田に旅行へ行き、乳頭温泉郷にある鶴の湯に泊まってきたようである。そして、お土産に「つるまん」を買ってきた。鶴の湯の名物らしい。 乳頭温泉郷は長男がまだ幼稚園生だった頃、うちの奥さんと3人で、当時乗っていたソアラで東北自動車道路を使って訪れた。その時には鶴の湯ではなく、黒湯温泉に泊まった。鶴...
-
投稿日 2018-12-17 22:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丸亀製麺は、
-
投稿日 2018-12-17 18:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ブルボンとJAふくおか八女がコラボレーションした「九州限定ディズニーアルフォートあまおう苺」が12月18日に発売されます。九州地域の駅、空港、高速道路売店、主な土産物店などでの取り扱い。想定価格は(800円・税別)。小麦全粒粉を使用しサクッとした食感に焼きあげたダイジェスティブビスケットと、福岡県産...
-
投稿日 2018-12-17 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日夕方から降り出していた雨も夜中に降りやんだようで、日の出時刻も<7:00>と、ずいぶん遅くなってきており、朝6時の気温は9℃と高めでした。最高気温の予想は13℃という神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「八宝菜」+「とりごぼう」+「スクランブルエッグ(ハム)」+「ザーサイ炒め」+「うぐいす...
-
投稿日 2018-12-17 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝いただいたのは、【オイシス】(長田区東尻池町)の「ツナオニオン」(145円)です。モチモチとした柔らかいパン生地に。ツナマヨネーズ味の具材が玉ねぎの感触とともに乗せられています。2018年10月1日に新発売された商品のようですが、口当たりの良いツナマヨの味わいがおいしいのですが、(396キロカロ...
-
投稿日 2018-12-17 00:00
カイの家
by
hiro
一軒先のご近所さんの家の前の木にいっぱいレモンがなり、ひとつ頂きました。触ると柔らかくて、熟しているような感じです。美味しいのかな..
-
投稿日 2018-12-16 22:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京・駒場のラーメン店「千里眼」が監修したカップめん「明星 千里眼監修 辛辛辛辛辛にんにく豚骨醤油ラーメン」が、12月17日に明星食品から発売されます。想定価格は(230円・税別)。千里眼コラボ商品第3弾。“超激辛”でガッツリ食べごたえのある大盛カップめんです。しまりがあり、もっちりとした食感の極太麺に、激辛豚骨醤油スープが合わされています。スープは豚骨だしをベースに、にんにく、赤唐辛子を強烈にきかせ、醤油ダレと背脂入りのラー油オイルを合わせた仕立て。かやくは千里眼名物「辛揚げ」のほか、ハバネロを加えた「激辛揚玉」とニラ、たっぷりのキャベツ。 ...