-
投稿日 2019-03-20 11:50
エンジェルライフ:高松
by
天使
去年行ったときのスーツァンレストラン陳 高松店 “2018年6月” “ スーツァンレストラン陳 高松 ” 住所:香川県高松市サンポート2-1 マリタイムプラザ高松29階 TEL:087-811-0477 営業時間:11:30〜15:00 ラストオーダー14:00 17:00〜22:00 ラストオーダー21:...
-
投稿日 2019-03-19 22:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
松屋フーズのとんかつ専門店「松のや」「松乃家」「チキン亭」は、「チーズ巻きかつ定食」(680円) ・ 「ミックスフライ定食」(750円)を、3月20日15時から発売します。 大葉とチーズを鶏むね肉で巻き、さっくりと揚げたという「チーズ巻きかつ」を盛り込んだメニュー。「チーズ巻きかつ」は大葉の風味が楽しめてご飯が進む一品とのこと。 「チーズ巻きかつ定食」は、「チーズ巻きかつ」と熟成チルドポークを使用した「ロースかつ」とのコンビ。ライス、みそ汁付き。ライスは大盛りに無料変更可能。 「ミックスフライ定食」は、「チーズ巻きかつ」と、プリっとした食感という海老を使用した「海老フライ」、低脂肪高タンパクの...
-
投稿日 2019-03-19 21:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なか卯は「炭火焼き親子丼」を3月20日から期間限定で販売します。価格は並590円、大盛650円。テイクアウトも可能です。 備長炭を使用し、ひとつひとつ手作業でふっくらジューシーに仕上げたという鶏肉が特徴。燻煙され香ばしく焼き上げた鶏肉と卵を一緒に調理することで、炭火の香ばしさが全体に広がり、噛めば噛むほど旨味があふれるとか。 なか卯の「親子丼」は1994年に発売され、2019年で25周年。なか卯は「お客様に今まで以上に選べる楽しさを感じていただくため、新しい親子丼の提案をしてまいります」とのこと。...
-
投稿日 2019-03-19 18:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
牛丼大手の松屋フーズホールディングスは3月19日、ロシアの首都モスクワに「松屋」1号店「松屋 メンデレーエフスカヤ店」を、4月か5月に開店させます北海道総合商事のロシア現地法人Pegas-HC LLCが出資するJapan Food Service LLC(出資比率:Pegas-HC LLCが81%を出資)とフランチャイズ契約を締結し、ロシアにおける牛めし業態「松屋」の展開を行ないます。北海道総合商事グループは2015年10月の設立以降、ロシア極東を中心に日本の食文化に根ざした飲食業の進出コンサルティングや日本食材の輸出入などで多くの実績を挙げており、2018年にはモスクワ事務所を開設し、ロシア...
-
投稿日 2019-03-19 16:43
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
天気予報通り、夜中3時頃から雨が降り出し、朝6時の気温は9℃と高めでした。最高気温は14℃、昼過ぎには雨が止んだ神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、関西らしく、「ご飯」と「お好み焼き」、「キャロットラペ」+「茄子の梅ポン酢和え」+「お吸い物(わかめ・ネギ)」+「果物(オレンジ)」でした。聞きなれぬ「キャロットラペ」は、フランスの「人参サラダ」のことで、<にんじん>を細長くすりおろして、ワインビネガーやオリーブオイルのドレッシングで和えるだけの簡単サラダでした。アクセントとして、<干しブドウ>が入っていました。 ...
-
投稿日 2019-03-19 11:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
セブン&アイ・ホールディングスは「セブンプレミアム 一風堂 幻の名店 麺翁百福亭」(213円) を、3月18日から全国のセブン‐イレブンやイトーヨーカドーなど、セブン&アイグループ各社で数量限定で発売しています。 「カップヌードル」 の開発者であり、日清食品の創業者である<安藤百福>氏に敬意を表して、博多一風堂の創業者の<河原成美>氏が、大阪は池田市満寿美町で、2003年よりプロデュースしていた「麺翁 百福亭」ですが、2008年11月に閉店、翌12月18日に、「一風堂 池田店」としてリニューアルオープンしています。その看板メニューをカップラーメンで再現したものです。店舗のメニューにはしょうゆ味...
-
投稿日 2019-03-19 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、関西スーパー内の【阪急ベーカリー】にて購入した「チーズダッカルビ」(108円)です。「ダッカルビ(タッカルビ)」は、韓国の焼肉料理の一種で、鶏肉と野菜を使ったものですが、味わい的には、チーズオニオンといった趣で、肝心の<鶏肉>を意識することはありませんでした。(108...
-
投稿日 2019-03-18 22:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ファミリーマートは、昨年11月19日に販売した関西地方限定弁当「大満足!てんこ盛弁当」(1043キロカロリー)をリニューアルし、3月19日から全国のファミリーマートで発売します。価格は(498円・税込)。 通常の弁当のおよそ1.5倍にあたる大盛りごはん300gに、6品目(ハンバーグ・コロッケ・唐揚げ・ちくわ磯辺天・ナポリタン・桜大根)のおかずをあわせた弁当です。価格がワンコインの500円を切る498円なのも関西的な価格です。 「大満足!てんこ盛弁当」は、大阪府東南部・奈良県・和歌山県などで働くストアスタッフとスーパーバイザーが開発した弁当。アンケートで「カロリーよりも価格とボリュームを重視する...
-
投稿日 2019-03-18 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
松屋は「ごろごろチキンのチリソース定食」を3月19日10時から発売します。ライス、みそ汁、生野菜付きで650円。お肉が2倍でライスを大盛か特盛にできる「W定食」は950円。 鉄板でジューシーに焼き上げたという鶏もも肉に、特製チリソースをたっぷりかけて仕上げたというもの。チリソースには豆板醤、生姜、ニンニクがきかせているそう。ご飯がすすむとか。 定食の生野菜のポテトサラダ変更は40円。持ち帰り可能ですが、持ち帰りの場合みそ汁はつきません。 発売を記念して、無料でライス大盛に変更できるキャンペーンを4月2日10時まで実施されます。2018年4月3日発売され好評だった ...
-
投稿日 2019-03-18 14:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ローソンは「シュウマイおにぎり」を、3月19日から全国のローソン店舗で発売します。価格は(158円・税込)。229kcal。 横浜のご当地メニューである(ちなみに横浜の「崎陽軒」ではシウマイと表記します)シュウマイをまるごと入れたおにぎり。シュウマイには豚肉を100%使用し、脂のうまみが詰まっているそう。醤油ダレにはきざんだタケノコを入れて食感を出しているとのこと。 ...