-
投稿日 2018-10-31 11:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
福岡県内を走る第三セクターの平成筑豊鉄道は2018年10月29日(月)、観光列車の名称を「ことこと列車」とし、2019年3月から運行すると発表しています。 列車は2両編成。デザインはJR九州の豪華寝台列車 「ななつ星in九州」 や 「或る列車」 などを手掛けた工業デザイナーの<水戸岡鋭治>さんが担当...
-
投稿日 2018-10-30 23:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丼ぶり、京風うどんなどを提供する「なか卯」は「豚キムチうどん」ヲ11月1日から期間限定で発売します。並590円、小340円。持ち帰り可能です。 スープは、京風うどん出汁とコチュジャンをベースに、海老ペーストとりんご果汁を加えることで、海老の旨み、風味がきいた濃厚な味わいに仕上げたとのこと。トッピング...
-
投稿日 2018-10-30 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
回転寿司チェーン「スシロー」は「怒涛のかに祭」フェアを10月31日から11月11日の期間限定で開催します。 「生本ずわい蟹」(150円)、「丸ずわい蟹2種盛り(爪・脚)」(300円)、「丸ずわい蟹軍艦」(150円)、「ボイル紅ずわい蟹」(100円)など、かに寿司が複数登場。さらに、まぐろとの合わせ技...
-
投稿日 2018-10-30 20:53
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
有楽製菓「ブラックサンダー」シリーズから、抹茶味の「京都ブラックサンダー」が登場。11月1日より京都エリア、12月より大阪エリアの限定土産店舗で順次販売されます.価格は8袋入りが600円、14袋入りが1,000円(税別)。 これは、有楽製菓初の京都土産。「京都銘菓おたべ」を製造・販売している「美十」...
-
投稿日 2018-10-30 19:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
鰻好きとしていつも 「鰻丼」 や 白焼きとの組み合わせの 「ハーフ&ハーフ」 を購入しています【西村川魚店】ですが、今回は、「焼き穴子どん」(950円)を選び今夜の晩御飯でした。 ご飯の上に<錦糸卵・刻み海苔>が敷き詰められ、その上に焼き穴子が乗せられています。 <おかか・しじみの佃煮・胡瓜・隠元>...
-
投稿日 2018-10-30 18:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サラダクラブは、キャベツの芯をお米感覚で食べる「キャベツライス」(100円・税抜)を、10月31日に、関東・中部・関西・中四国・九州地方で販売します。 キャベツの芯をお米サイズにカットしていて、チャーハンやオムライスなどお米の置き換えとして加熱調理して食べる製品です。カロリーは約8分の1、糖質は16...
-
投稿日 2018-10-30 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は16℃。最高気温は19℃とあまり気温が上がらなかった神戸の一日でした 本日のお昼ご飯は、「チキンソテートマトソースがけ・ズッキーニ」+「かぼちゃのキッシュ」+「コンソメスープ(玉ねぎ・人参)」+「果物(柿)」でした。 お昼ご飯のおかずとして「キッシュ」の登場は、私としては初めての遭遇で...
-
投稿日 2018-10-29 22:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
やよい軒の各店で、冬の定番「おひとりさま用鍋」が登場。「すき焼き定食」「特すき焼き定食」「チゲ定食」「しょうが鍋定食」の4品が11月1日(木)より販売されます。 「すき焼き定食」は、たっぷりのタレで煮込まれた牛肉、白菜、ねぎ、豆腐、しらたき、うどんを生卵に絡めて味わう一品。価格は(890円・税込)で...
-
投稿日 2018-10-29 21:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ハーゲンダッツから、期間限定のミニカップ「和みあずき」(294円・税込) が、10月30日に発売されます。 2014年に発売され、ほっこり心和むおいしさが好評だったという商品です。小豆の風味を引き立てる赤糖を使用したミルクアイスクリームに、小豆粒とこしあんソースが混ぜ合わされています。小豆の甘さが口...
-
投稿日 2018-10-29 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお茶菓子はプールミッシェル(東京都中央区銀座)の「トリフュケーキ」です。 <トリフュ>といえば、<キャビア>・<フォアグラ>とともに世界三大珍味として有名なきのこ(西洋松露)のことですが、この場合は形が黒トリュフに似ている事から名づけられています。 見た目はゴールドカップに包まれたマフィンかカ...