-
投稿日 2021-03-15 23:22
カイの家
by
hiro
長男が急に亀屋の最中が食べたくなり、川越に行ってきたらしい。で、買ってきたお土産の「こがね芋と最中」の詰め合わせである。ご馳走様でした。美味しかったです!...
-
投稿日 2021-03-15 14:15
さわログ
by
さわ
1945年創業。ハンバーグ・エビフライ・ロースハムのセットと、ポタージュスープをオーダー。ロースハムってわざわざメニューに記載しているのは、手作りなのか?ハンバーグもフワフワで美味。金属製の食器がいいですねこれから出かけてきます♪https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-03-15 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:10>の朝6時の気温は「7.0℃」、最高気温は「15.0℃」予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「牛肉の甘辛焼き」+「ほうれん草と人参の煮浸し」+「がんもと野菜の含め煮」+「一口照り焼きチキン」+「切り昆布」で、(491キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2021-03-14 22:24
エンジェルライフ:高松
by
天使
“Le pain de Abbesses(ル パン ドゥ アベス)”
-
投稿日 2021-03-14 14:00
さわログ
by
さわ
とあるハワイアン・カフェに行ってきました。メニューは意外と豊富。玉子サンドとコーヒーをオーダー。うーん。正直普通(笑)玉子サンド系は、地元に「女王」がいるらしいので、いつか行ってみたい。https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-03-14 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、「イオンモール神戸南店」のフードコート内にあります【豚屋とん一】で購入してきました「みそ豚丼」(肉1・5倍)です。店内飲食ですと、味噌汁が付いていますが、他店等と同じで持ち帰りにはありません。写真の「キャベツサラダ」はこちらで用意しました。持ち帰り容器の上蓋に<みそ豚>、下部の容器...
-
投稿日 2021-03-14 12:00
さわログ
by
さわ
たまに行くBarのマスターが、昼夜逆転生活をしている割に健康に関する知識が豊富で(笑)、色々教えてもらっています。そのうちの1つが、「ぬか漬けを食べろ」と。ぬか漬けには植物性乳酸菌が多く含まれ、腸内環境が改善されます。 腸内環境が良くなると、免疫力も高まり、アレルギー予防や疲労回復などの効果が期待されます。https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-03-13 16:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:13>の朝6時の気温は「12.5℃」、最高気温は「14.5℃」でした。時折小雨がぱらつき、デイからの帰宅時間は風が冷たく感じました神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「ローストポークのマスタードソース」+「ピクルス」+「カリフラワーのミモザサラダ」+「コンソメスープ(玉ねぎ・人参)...
-
投稿日 2021-03-13 15:00
さわログ
by
さわ
友達オススメのお蕎麦やさんに行ってきました♪お蕎麦ととろろご飯のセットをオーダー。上品なお味☆また、とろろは大和芋でコシがありました。リピ決定です。次はえび天蕎麦食べよぉ〜♡https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-03-13 12:05
さわログ
by
さわ
以前、社食がなくなるかもしれないという投稿をした。「社食クライシス」https://jp.bloguru.com/sawa/393567/2021-01-20その後紆余曲折あったが、仕出し弁当業者がうまく見つかり、4月から稼働予定。管理室長の尽力が大きい。今回契約した弁当業者は、注文者個々人がスマホ...