-
投稿日 2020-10-12 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻>6:02>の朝6時の気温は「19.5℃」、最高気温は「26.5℃。予想の神戸のお天気です。 本日のお弁当のおかずは、「牛肉アスパラのオイスターソース」+「ブロッコリーとコーンの和え物」+「とりごぼう」+「大豆ちりめん」+「大根としその実の漬物」で、(476キロカロリー)でした。 いつもな...
-
投稿日 2020-10-12 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【ブランジェリー・アオガキ】(兵庫県丹波市青垣町澤の120-1)の「干しイチジクパン」です。 やや硬めのパン生地の上に、<カスタードクリーム>と<干しイチジク>を乗せて焼かれています。 <イチジク>は、日本に1591年に天草に所縁のある神父がポルトガルのリスボンから伝えた...
-
投稿日 2020-10-11 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
エースコック「スーパーカップ」から、国内外に80店舗以上を構える人気丼チェーン「伝説のすた丼屋」監修のカップめん(各210円・税別)が、2020年10月12日に発売されます。 「スーパーカップ」シリーズの定番フレーバーである「醤油/味噌/豚骨」の味わいを、同店の特徴であるニンニクの香りをガッツリとき...
-
投稿日 2020-10-11 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯としていただいたのは、「生本鮪中トロ入り(上にぎり)」(1058円・税込)です。 「中トロ」(上段左から3貫目)入りとだけ書かれていましたが、上段左1貫目は「大トロ」が入っています。 2019年9月20日、テナントビルの「ビバタウン板宿」の改装オープンに伴い、店名が「ダイエー」からフードスタ...
-
投稿日 2020-10-11 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、1948年6月23日(昭和23年)神戸市長田区にて、パン製造販売業として、近畿食品工業株式会社を設立、2000年(平成12年)9月1日に社名変更しています【オイシス】(神戸市長田区東尻池町2-5-3の「まるでハムカツパン」です。 <ハム>を、カツとしての<衣>代わりにパン...
-
投稿日 2020-10-10 16:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:01>の朝6時の気温は、「20.0℃」、最高気温は「26.5℃」、朝方には日が射していた一日曇り空の神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「煮込みハンバーグ」+「マカロニサラダ」+「ひじきの白和え」+「見誌汁(ワカメ・白菜)」+「果物(キウイ)」でした。...
-
投稿日 2020-10-10 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【マックスバリュ】(伊川谷店)の「アップルパイ」です。 前回(396)いただいた 「アップルパイ」 が、「アップルパイ」モドキでしたので、これぞ「アップルパイ」という形状と、<りんご>の形を確認して購入してきました。 やはり、<さつま芋>主体の味わいとは違い、シロップ煮の...
-
投稿日 2020-10-09 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻がついに<6:00>となりました、朝6時の気温は「19、0℃」、昨日と同様にあまり気温はあがらず、最高気温は「21、0℃」予想の一日雨模様の神戸のお天気です。 本日のお弁当のおかずは、「カレイのから揚げ」+「豆乳入り卯の花」+「厚揚げと鶏肉の中華旨煮」+「枝豆とコーンの洋風煮」+「胡瓜漬け...
-
投稿日 2020-10-08 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:59>の朝6時の気温は「16.5℃」、最高気温は「17.5℃」で、朝から目の一日の神戸のお天気でした。気温も一日ほぼかわらず、今夜<21:00>に「20,5℃」の予報が出ています。 本日のお昼ご飯は、「白身魚の塩焼き」+「長芋の揚げ出し」+「ほうれん草の胡麻和え」+「お吸い物(麩・ネ...
-
投稿日 2020-10-08 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、「関西スーパー」(舞多聞店)内に店舗を構えています【阪急ベーカリー】の「アップルパイ」です。 見た目が、 一般的な網目模様の形式 でしたので、素直に「アップルパイ」そのものだと思い購入したのですが、食べてみますと、歯ごたえを感じる<アップル>の存在が感じられず、味わいは前...