-
投稿日 2021-06-14 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「一正蒲鉾」(新潟市東区)は、2021年7月13日(火)より、「すごーく長いうな次郎 蒲焼風かまぼこ」(たれ・山椒付:537円)を期間限定で発売します。「一正蒲鉾」の『うな次郎』は、魚のすり身で作ったうなぎの蒲焼風かまぼこの名称です。うなぎフリー(うなぎエキス不使用)ながら、コクのある味わいや、うなぎのホロっとした食感、皮目の質感にまでこだわって再現しているとか。今回発売される「すごーく長いうな次郎 蒲焼風かまぼこ」は、うなぎを1匹を開いた〈長焼き風〉に仕上げ、表面に照りを付けることで、時間が経っても鮮度感を維持した感じで、電子レンジで温めるだけでうなぎの蒲焼風が楽しめるとか。ちなみに、今年の...
-
投稿日 2021-06-12 21:59
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 ラーメン若松 】 住所:香川県高松市牟礼町大町2431-1 電話:090-9452-9367 定休日:日曜日・月曜日
-
投稿日 2021-06-12 16:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<4:45>の朝6時の気温は「22.5℃」、パラパラト小雨が時折降った最高気温は「25.0℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「ローストポークのごまマスタードソース(トマト・茹でキャベツ・南瓜)」+「カリフラワーのミモザサラダ」+「ピクルス」+「コンソメスープ(人参・玉ねぎ)」+「...
-
投稿日 2021-06-11 21:30
さわログ
by
さわ
気になって、毎日寄ってしまう〜〜(笑)今日なんて何も買わず、このPOPを撮っただけ〜🤫最近の画伯は、毎日描いてる(描かされている)ようです。今日もかわいいカンジです💕ヒラメ描けるとか、画力はあるんですよね。しかし、スーパーの惣菜で、「ヒラメのムニエル」って珍しいですよね。売り切れていました。http...
-
投稿日 2021-06-11 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、<鰻>好きとして目に留まりましたスーパー「マックスバリュ」(須磨店)で見つけました【煌】(京都府長岡京市神足芦原12)の「うなぎ飯」(本体価格398円)です。...
-
投稿日 2021-06-11 00:00
カイの家
by
hiro
ホシヤマ珈琲店のクラブ・サンドウィッチです。美味しかったです!バリ島へ行っているときは良くアップしていましたが、コロナ禍の影響で外で食べることもなくなり、久しぶりのアップです。調べてみたら2年前でした。https://jp.bloguru.com/kai/355188/2019-08-21...
-
投稿日 2021-06-10 16:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<4:45>の朝6時の気温は「22.0℃」、最高気温は昨日に続いて「30.0℃」の真夏日の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鶏肉の焼き南蛮漬け」+「茄子とピーマンの味噌炒め」+「ほうれん草の白和え」+「お吸い物(麩・ネギ)」でした。「南蛮漬け」ということでしたが、酸味は弱く、<マヨネ...
-
投稿日 2021-06-10 00:00
カイの家
by
hiro
実は、先々週の土曜日、新幹線を降りて仙台駅の近くにあるホシヤマ珈琲店アエル店でお昼を頂きました。ここのお店の壁にはカップ&ソーサがずらっと並んでおり、コーヒーを注文すると、お店のスタッフがその人に合うカップ&ソーサを選び、珈琲を入れて運んできてくれます。 私の場合、最初はロイヤルドルトン、そして、...
-
投稿日 2021-06-09 21:00
さわログ
by
さわ
超局所的に話題になっている(?)、我が家の近所のスーパーのPOP。今回は、画伯のパッションが爆発したようです。洋食の王道。王冠をカラフルに描いております。「王」という字に何か貼り付けた跡がありますが、何と間違えたのか、気になるところであります。そして、下部に広がる赤いドロドロしたものは、一体何……?...
-
投稿日 2021-06-09 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、スーパー【マックスバリュ】(須磨店)の「にぎり盛り合わせ(ぼたん)」(645円)です。10貫として、<まぐろ(赤身)・イカ・サーモン・タコ・煮穴子・玉子焼き・甘エビ・蒸しえび・いたや貝小柱・いくら醤油漬け>が盛り合わせられています。価格からみて、これといった「ネタ」はありませんでしたが、...