-
投稿日 2021-06-20 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【かっぱ寿司】(神戸須磨店)の「にぎり盛り合わせ:極みセット」(1252円)です。この「極みセット」は<貝柱・サーモン・イカ・えび・いくら>等、全11貫の盛り合わせです。小ぶりな<シャリ>で食べやすい大きさですが、【かっぱ寿司】の「にぎり」は<ワサビ>が入っていませんので、その分が...
-
投稿日 2021-06-19 21:55
さわログ
by
さわ
スーパーネタ、まさかの1日2投目です。このスーパーには週4日ぐらい行ってますが、もうネタの宝庫で、投稿が追い付かないのが実は実情でございます💦と言って、画伯の「傑作」はなかなか出てこないのですが、でもやはりこの小売店は面白いです。今回はピザ、もといピッツアです。まず、POPを見てください。赤字の前置...
-
投稿日 2021-06-19 21:53
エンジェルライフ:高松
by
天使
【くうかい高瀬】 住所:香川県三豊市高瀬町下勝間15-1 定休日:月曜日
-
投稿日 2021-06-19 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<4:45>の小雨模様の朝6時の気温は「20.5℃」、お昼過ぎには雨も降り止み、最高気温は「24.5℃」の神戸のお天気でした。心配しました阪神甲子園球場の「阪神ー巨人」戦も行われていますが、7回裏終了で阪神は「2-3」で負けています。本日のお昼ご飯は、「とんかつ(人参・ブロッコリー)」+「...
-
投稿日 2021-06-19 12:45
さわログ
by
さわ
お・・・おいしい❗✨確かにおいしいです❗❗他のスーパーの天津飯より、断然おいしいと思います🤟でも、まぁ、「問題解決能力」と「時空超越能力」までは持ち合わせていないですよね。以上です。https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-06-19 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年5月末に「さんプラザ」に3店舗目を開店させています「ぎょうざの店ひょうたん」として4店舗目が、「神戸の台所」として活気と下町情緒にあふれた東山商店街(神戸市兵庫区東山町2 丁目1-16-3)に開店します。少しでもはやくテイクアウト専門店を知ってもらいたいということで、プレオープンは6月24日(木)です。7月1日(木)のグランドオープンと購入できる商品は同じで、「生ぎょうざ」のみの販売となります。さらに「ぎょうざの店ひょうたん」全店舗で6月10日から「ワクチン割」も始まっています。「ワクチン接種済証明書(2 回接種済)」の提示で、2人前以上を注文、購入しますと毎回会計より「100 円引き」 ...
-
投稿日 2021-06-18 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、ラジオ関西の番組で紹介されていました【ナナ・ファーム須磨】の「淡路産活はもあぶり寿司」(754円)です。人気商品なのか売り場には見当たらず、声をかけますと特別に1人前を作ってくれました。肉厚の<ハモ>の握り寿司が6貫、骨切りも細かく丁寧で全然感じることもなく、ふわりとした口当たりで...
-
投稿日 2021-06-18 00:12
カイの家
by
hiro
なんと、某金融機関のスーパードリームの公開抽選会で当選し、お客様感謝賞としてJA北越後コシヒカリ5㎏が突然おくられてきた。高利息、すばらしい! ふるさと納税で購入したユメピカリもそろそろなくなりそうなので、ちょうどよかった。実は、今年になってから、まだ、お米はお金を払って買っていない。ユメピカリもカードのポイントで購入したからね。半年超えるかな.....
-
投稿日 2021-06-17 16:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<4:45>の朝6時の気温は「22.5℃」、最高気温は「28.5℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鮭のムニエル(ブロッコリー)」+「五目豆」+「ツナとトマトの冷製パスタ」+「味噌汁(ネギ・人参・玉ねぎ)」でした。「鮭のムニエル」は、有難迷惑の<マヨネーズ>をどけながら、いただい...
-
投稿日 2021-06-16 22:22
エンジェルライフ:高松
by
天使
“うなぎ匠大川 ”