-
投稿日 2009-12-03 20:03
四季織々〜景望綴
by
keimi
本日小学校でおちゃのおともに出していただいた 中村屋の【ひですけ餅】と抹茶風味のお饅頭です。ひですけ餅は、やわらかほっこり・・・素朴なおあじです。大福をぺったんこにした感じですね!!いくつでもぱくぱくといただけそうです。
-
投稿日 2009-12-03 16:44
my favorite
by
birdy
楽しい感激のお誕生会が終わって、現実にもどりました。ウルトラはまたまた出張、ババショフと二人の晩御飯でした。家から一歩も出ないで、家に籠っていました。そんな日は、定番のお好み焼きです。イカ豚玉です。(^_-)-☆...
-
投稿日 2009-12-03 15:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から夜まで今も雨が降り続いています。気温も低くて11度でした。寒いわけだ・・・。昨日が温かく太陽がありしかも青空だった・・・。今日との落差は地面が180度回転したようだ。なんとなくため息が出ちゃうんですよね・・・(-_-;)しかし、今日はちょっと最近では珍しいものを食しました。いただいたギン...
-
投稿日 2009-12-03 08:43
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
昨夜もゴルフ帰りの忘年会をされたお客様13名様でした久しぶりにうちの会長が厨房に復帰!料理にメリハリがない!気持ちが足らん!と叱咤叱咤の連続で(笑)気合を込めた一皿を作ってくれました。鰻巻き(うまき)と鮭の味噌焼きです焼くだけのようにみえますが、実はとっても大変です。鮭を美味しくしっとり焼くのは・・...
-
投稿日 2009-12-02 14:40
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日、いつものあの店で、いただきました。芋焼酎ファンにはたまらない、垂涎物の対決です。S ⇒ 佐藤(黒)M ⇒ 森伊蔵(極上の一滴)、 森伊蔵、 魔王、 村尾佐藤(黒)の「S]と 「3M」 と言われる森伊蔵・魔王・村尾の対決でした。☆ 森伊蔵(極上の一滴) 700円 ×1☆ 森伊蔵 ...
-
投稿日 2009-12-02 13:00
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
近所の朝鮮漬物屋さんです出来たてて豚足コラーゲンたっぷり嫌いな方も 多いいですが・・・
-
投稿日 2009-12-02 00:12
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日の日曜日、神戸の県庁の近くの「生田文化会館」で、大分県魚業協同組合・大分県水産養殖協議会の主催で、 『お魚料理教室』 が開催されました。参加者は子供さんを含む24名(定員)、男性はおいさんを入れて5名でした。大分県佐伯市から県の職員と組合員で運んだ、新鮮なトレトレの魚でした。「ブリ」 と 「...
-
投稿日 2009-12-01 08:04
LAN-PRO
by
KUMA
昨日、良い白蕪があったので買い求め、今朝千枚漬けの準備をしました。と、言っても皮をピラーで剥き、スライサーで薄切りにして塩をまぶして、下漬けをしただけです。帰宅時間まで漬け、その後本漬けです。...
-
投稿日 2009-11-30 22:33
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
境内を回る前に昼食。お昼ですからこの写真と炊き込みご飯 湯豆腐 ビールでした。食事は雰囲気 メンバー 料理で決まるのでしょうが美味しかった。東山で同じもの食べれば、料金倍だそうです。...
-
投稿日 2009-11-30 21:36
my favorite
by
birdy
2009/11/28 Sat.わたしのジャスカンお誕生会をメンバーズサロン "salon de Shell"でしました。息子一家、ババショフの6人で。奥のVIP・ROOMを予約できたので、小さな姫がいてもサロンの雰囲気を壊さないから。デザートが、birthday cakeで、生演奏つき!感激!演奏はジャズシンガーのShokoさんでした。(^_-)-☆【コメント欄にお料理の画像あります、見てくださいね。(^_-)-☆】...