-
投稿日 2009-11-20 22:34
my favorite
by
birdy
粕汁にするつもりが、具が多くなって二人分にしたら多くなって…もうお鍋にしてしまいました。(^^ゞ味、イマイチ!何か物足りない。薄いのかなぁ。出汁がイマイチだったのかなぁ。リベンジするぞ!【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2009-11-20 20:44
my favorite
by
birdy
体重増加中で、危険なことになっています。レッドゾーン突入目前!そこで昨夜はカロリー控えめにしたつもりです。ネットで調べたカロリー計算ソフト で調べたら…336Kcal.ドンピシャなおかずはなかったので、アバウトだけど…まぁ、多く見積もっても400Kcal.合格じゃないかなぁ。でも、英会話から帰ってきて、COLA SHOCKを飲んだから…コーラで計算したら、合計451Kcalでした。リキュールが5%含んでるから、まぁ500Kcalくらいかな?飲まなけりゃ、優等生だったのに…(−−〆)【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2009-11-20 13:31
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
うちの会長(母)がおやつだといって時々差し入れをしてくれるが・・・今日はなんとさつま芋のロールケーキスタッフからわーー!とかおーー!とか歓声が上がった(笑)というわけで私もいただいたが・・・美味しい!加藤さん上手に作りゃあすねえ(笑)http://www.citron-vert.jp/尾張地方のみな...
-
投稿日 2009-11-20 12:00
四季織々〜景望綴
by
keimi
昨日、県境まで行ったので、ちょうどそこに住む友人を呼び出して、らんちのじかんを過ごして来ました。ありました!!以前から食べたかった釜飯・・・おまけに牡蠣フライもついていました。ボリュームたっぷりで、最近少食のわたしは、少し残してしまいましが、満足なお味でした。さっくりジューシーな牡蠣フライにあつあつ...
-
投稿日 2009-11-20 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつも行く 『かこも』 にてお酒と一緒に頂いた料理です。1) くみあげ手造り豆腐 180円 【濃厚で大豆の香りが口の中に広がります。】2) 伝助穴子 霜降り造り 540円 【淡路産大振りの穴子、サッと湯通しコリコリぷりぷり。】3) 平目のお造り 4...
-
投稿日 2009-11-19 18:40
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
頂き物です岩かき 5個いただきましたうちのかみさん 松島へ 旅行のときにかきのフルコースをいただいて次の日に 食中毒??それ以来 食べられません。おいしゅうございました...
-
投稿日 2009-11-19 06:56
my favorite
by
birdy
特に変哲もない晩御飯です。日〜水まで、ウルトラがいない晩御飯は、海外出張を除いて過去最長かも?今夜もまたいらない。ラクチンなんだけど、作るのが面倒になってくるんです。食事って、やはり自分じゃなく「人」に作るのが美味しいみたい。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2009-11-18 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
愛知県津島市本町で 『長珍(ちょうちん)』 という銘酒を造っている。明治元年創業の蔵、創業以前に 「提灯作り」 を本業としていた事に由来。 『長珍 純米無濾過生詰 阿波山田錦65』 長珍酒造 使用米: 阿波産山田錦65%精米 ...
-
投稿日 2009-11-18 09:08
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県豊後大野市千歳町(旧千歳村)、市町村合併により最近町になる。今でも人口2000人程度の小さな田舎の町です。原料の蒸しからラベル張りまで、全工程を人の手で行なう 「手造りの小さな蔵」。【発売と同時に爆発的な人気麦焼酎になる。】【おいさんのブログに度々登場する、宇佐の銘酒(豊潤)、小松酒造場の蔵と...
-
投稿日 2009-11-18 08:07
人と地球にやさしく
by
チァーリー・マサ
カリフラワーとブロッコリーの掛け合わせの【ロマネスコ】を食べました。う〜ん、カリフラワー似で後味に苦味がすこし、自宅ではここ数年以上ブロッコリーしか買わないので、実際カリフラワーの味を忘れたのですが・・・。これなら、ブロッコリーのほうがおいしいので、今後買わないでしょう。昨晩の夕食は、タコ焼き(たこ...