-
投稿日 2010-05-22 15:45
my favorite
by
birdy
三越デパチカで天然真鯛を売ってました。 小さくても鯛は鯛!(^_^)v 鱗を付けたまま3枚におろしてもらって、捨てたのは内臓だけ。 あとは丸まる使い切りです。 まず、鱗つき皮のから揚げ。 うぅ〜ん、酒の肴に最高!(^_^)v 軽く塩こしょうして、片栗粉でから揚げ。 レモンで。 超お薦めです。 天使ち...
-
投稿日 2010-05-22 07:47
my favorite
by
birdy
姫のお迎えに行ったので、一緒におやつのお買い物に。 最近、美味しいドーナツやさんが東京では話題になってますが(店名、忘れました)、こちらでは当然ながら出店はなく… お馴染みのココへ。 どれを選ぼうか、楽しいですねぇ。 「今日、2つ食べるぅ〜。明日も。パパはこれぇ〜、ママはコレ!」と選びました。 私も...
-
投稿日 2010-05-21 20:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
辛いカレーが好きだと伝えておりますと、阪神石屋川駅の近くにいいお店があるよと教えて頂き、出向いてまいりました。 簡素な住宅街の一角にありますので、知る人ぞ知るという感じのお店です。 カウンター席6席という小さなお店を、おばちゃんとお手伝いのオネイサンで切り盛りされています。 辛さ2〜3倍で50円、4...
-
投稿日 2010-05-21 09:11
my favorite
by
birdy
使い切りました!(^_-)-☆ 「BIRDY、何たべたん?」で新しくregisterしました。(^_^)v...
-
投稿日 2010-05-21 06:57
my favorite
by
birdy
ノンアルコールデーだったのでバラずしを作ることに。 お買い物に出なかったので、あるもので作りました。 毎度の「塩紅鮭」のバラずしです。 具がなくて…(^^ゞ しその実いり茎ワカメのたいたんも入れてみました。 美味しかったです。(^_-)-☆ 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-05-21 05:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新聞社の元大阪支社長と大阪支社のスタッフの方と大阪で会食をしました。 支社長の馴染みのお店で、若い店主が造る料理は、どれも素晴らしいものばかりでした。 『ゆうき 沁』 大阪市北区豊崎 06−6375−6770 店主: 結城良介 地下鉄御堂筋線中津駅を上がって...
-
投稿日 2010-05-20 21:28
my favorite
by
birdy
なんか急に餃子が食べたくなって。 太るかなぁと心配しながら… キャベツたっぷり! 冷蔵庫にあったエノキも入れてみた。 繊維質いっぱいのつもり。(^_-)-☆ ニンニク、ニラは苦手だからなし。 土生姜を。 やっぱり焼き色がついてないと絵的にはマズそう。 でも焼き上がりは美味しかったです。(^_^)v ...
-
投稿日 2010-05-20 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつでもどんな時でも、旨い酒は旨い! これも大分を代表する麦焼酎です。 『大分麦焼酎 耶馬美人』 大分県中津市 旭酒造 麹・掛とも100%内地産むぎ使用 ★米穀商から昭和10年に創業、昭和25年 「旭酒造」 設立。 年間600石の家内工業的な小さな蔵です。...
-
投稿日 2010-05-20 10:09
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『大吟醸生詰原酒 まんさくの花 超限定』 『瓶燗一度火入れ 低温瓶囲い大吟醸原酒】 日の丸醸造 秋田県横手市増田町 原料米: あきた酒こまち100% 精米歩合: 45% アルコール分: 17度以上〜...
-
投稿日 2010-05-20 09:09
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日開かれた杜の宮市のスタッフの 打ち上げパーティー用の料理を ライブハウスへお持ちしました スパゲッティー、ピザ、ポテトサラダ、ポテトフライ、などなど お腹にたまるものばかりだあー でもここでオシャレな料理ってよりは お腹いっぱいにしていただきたくて・・ 作るほうも楽しい毎年のお料理です...