-
投稿日 2012-05-14 21:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
四国は讃岐のこんぴらさんの東にある古くからの酒蔵が残るとこ。 この酒蔵の中で幕末の志士、桂小五郎や高杉晋作が潜伏していたそうです。 当所は幕末時代は天領で交通の要所、こんぴら参りで人の往来が多かったので、 きっといい情報が集まる所だったのでしょう。幕末の志士たちは酒蔵の中でおいしい酒を飲みながら、日本の将来を語っていたことでしょう。 『悦 凱陣(よろこびがいじん) 手造り純米酒』 丸尾本店 香川県仲田郡琴平町 使用米:オオマト(香川産) 精米歩合:55% 日本酒度:+10 酸度:1.6 アミノ酸:1.0 酵母:熊本9号 讃岐の新米を使用。 ...
-
投稿日 2012-05-14 21:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は「一級建築士試験」の受験申込みの最終日でした。最終日だからでしょうか、予測の人数よりも若干数多かったですが、それでも一時期に比べますと全体的に随分と少ない申込者数で、「建築業界」の斜陽化が顕著に表れてきています。気分転換のお昼の仕出し弁当、好物の「サンマ」が半尾ありました。座り詰めの受付審査と...
-
投稿日 2012-05-14 21:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
吉甲の大将が特別に出してくれたお酒です。香川琴平町の地酒ですが生産量が少なく地元でもなかなか飲めません。それも入手し難いお酒がここではいただくことができます。オフ会のみなさんで美味しくいただきました。出合ったのは今回で3回目です。 (公園前とかこもです) 『悦 凱陣(よろこびがいじん)無濾過生 KU16純米酒』 丸尾本店 香川県仲多度郡琴平町榎井93 【H23BY】 平成24年5月発売(限定品) 麹米:さぬきよいまい(70%) 掛米:さぬきよいまい(70%) 日本酒度:+5 酸度:2.1 モロミ日数:26日 A L C:18.5 酵母:熊本9号 ...
-
投稿日 2012-05-14 14:49
エンジェルライフ:高松
by
天使
鶴岡八幡宮でお宮参りの後 “ 和風リゾートホテルKKR鎌倉わかみや ” で 食事しました。o(*^▽^*)o~♪ 個室なんで たっくんが泣いたりしても 春ちゃんの授乳もOK!で ゆっくり 食事できました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル お料理は 7500円のコースでお願いしました。☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪...
-
投稿日 2012-05-14 05:06
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
栗林公園前バス停に着いたのは正午過ぎ。お昼ごはんは、讃岐うどんです。ペガサスさんに教えて頂いた、讃岐うどんのお店へ。栗林公園のすぐ前にあります。店内外に長蛇の列、お昼からなのかお客さんが次から次にと。マドンナは 「大盛かけうどん・320円」 小は220円です。おいさんは、「大盛ざるうどん・320円」...
-
投稿日 2012-05-14 03:16
みどりの風
by
エメラルド
こちらのフェスティバルの目玉のひとつ「Fifteenth Annual Seattle Waterfront Neighborhood Waterfront Chowder Cook-Off」(15周年シアトルウォターフロント近隣ウォーターフロントチャウダー料理コンテスト)にチャレンジしました。このチケットを5ドルで購入し、各お店の自慢のチャウダーを試食し、全部回ったら、一番美味しいと思うお店の名前を書いて投票するのです。最初に行ったお店が、「Anthony's Pier 66」です。このお店のチャウダーはかなり私好みでした。これからどんなチャウダーが登場するのかドキドキワクワクの試食でした。...
-
投稿日 2012-05-14 00:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
本日のオフ会、会場の 「味どころ 吉甲(きっこう)」 です。ウルトラの父さん、Birdyさんご夫妻の馴染みのお店です。瀬戸内の魚類が美味しいお店です。ここで、ペガサスさんと初めてお会いしました。チネリンさん、哲ちゃんと合流。地元のEveさんとも初めてお会いしました。本日のオフ会の参加者は9名です。【...
-
投稿日 2012-05-14 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ウルトラの父さん、Birdyさんご夫妻に探していただいた酒屋さん。高松市内では唯一の角打ちが出来る酒屋です。(貴重です)ホテルで待ち合わせて、papaさんと5名で出かけます。ホテルからはすぐ近くにありました。茶色の総タイル張りの重厚な建物。(灘の酒、澤之鶴の看板が目立ちます)お店に入ると常連らしき男性が3名、角打ちを楽しんでいます。角打ちをやってると、気軽に話しかけてくれました。(これが角打ちの良さです)話によると、以前は何軒か角打ちが出来る酒屋があったとか。「凱陣」 の情報も入れながら、つかの間の角打ちを楽しみました。 ★ビールだけ飲んで、オフ会のお店に移動です。 (有)頼酒...
-
投稿日 2012-05-13 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日も、「一級建築士試験」の受験申込み審査の受付でした。日曜日にも関わらず、月曜日からの申込者数としては、一番多い日でした。普段仕事を抜け出せない人。仕事を抜け出すと、受験するいことがばれてしまい、落ちると厭だなと思う人。単身赴任で、土・日しか戻れない人。それぞれに色々な事情を持たれている方々がおら...
-
投稿日 2012-05-13 15:51
みどりの風
by
エメラルド
朝食抜きでマーケットに行ったので、フードコートに引き寄せられました~!私は、アーティチョークのピザが食べたかったので、ピザ屋さんの前に、誰かさんはクレープに興味があったので、クレープのお店に並んでそれぞれ収穫した物をシェアしました。ピザも焼き立てて美味しかったですが、クレープもなかなかでした!(^▽^)スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=...