-
投稿日 2012-05-18 08:58
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
たまにある、朝からの早い時間の打ち合わせ。あまり朝食を取ることはないのですが、早い時間から動きますと、お腹が減るようです。駅そばで軽くと思いましたが、行きつけだった「山陽そば:元町店」は、今年の2月15日に閉店していますので、【なか卯】に決め、「とん汁定食」(290円)にしました。<白菜のお漬物・生...
-
投稿日 2012-05-18 07:25
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
噴出し注意です。日本酒のスパークリング・ワインです。 『雁木(がんぎ) 活性にごり』 八百新酒造 山口県岩国市今津町 使用米:山田錦 精米歩合:60% アルコール濃度:14度以上15度未満 日本酒度:-10~-8アルコール分14度台ですが加水をしていない原酒です。日本酒度がマイナス10~8ですが、決して甘くはありません。食前酒として最適ですが、食中酒としても料理を選びませんし。フルーツとも相性が良く、アイスクリームやチョコレートとも馴染みます。酵母が生きたまま瓶詰されていますので必ず冷蔵庫に保存。常温で置いた場合、栓が飛び中身が噴き出すことがあります。一気に開封せ...
-
投稿日 2012-05-18 00:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
3軒目は 「しんの介」ワイン、日本酒、焼酎、4番目の酒種は・・・バーボンを選びました。バーボンを飲むのは久しぶりです。 『フォワローゼズ』 アメリカ ケンタッキー州現在は、キリンビール・グループが所有しています。 ★炭酸で割って、ハイボールで飲みました。...
-
投稿日 2012-05-18 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
レセプション・パーティーでワインしか飲まなかったので、住吉に戻り飲み直し、「かこも」 で日本酒を飲んで、次は 「さかなでいっぱい」 に移動です。ここでは、芋焼酎です。銘柄は 『さつま美人』アテは大人気の 『珍味4点盛り・380円』珍味内容は 「おばけ」 「ちりめんじゃこ」 「ホタルイカの沖漬け」 「...
-
投稿日 2012-05-18 00:00
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
すえひろオリジナル 苺とレモンのコンフィチュール、出来上がりました。いまだけお試し価格で店頭購入いただけます。ケーキと同じく 甘すぎず酸味豊かです。 一度 お試し下さい♡...
-
投稿日 2012-05-17 23:17
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、「かこも」 で出していただきました。十四代! 何度も取り上げていますので、説明は省きます。もう何も言うことのない酒です。ただ! ただ! 旨い!播州産の山田錦で醸しています。原料米: 播州産山田錦(100%)使用 精米歩合:50% 日本酒度:+2 酸度:1.3 ★このタイプは他に、播州愛山、備前雄町で醸した酒があります。...
-
投稿日 2012-05-17 22:42
my favorite
by
birdy
Little 姫が生まれて、初めて我が家で家族そろって食べました。「母の日」なので、私が一番好きなものを。お寿司!まだ食べに行けないから、マンネリの手巻き寿司です。それでもお寿司は大好き!(^_^)v*天然ヒラメ*イカ、鯵、粒うに*フグ、ハマチ母の日のプレゼントのかわりに、愚息はヒラメとフグの薄造りをしてくれました。イカにも細かいスジ目を入れてくれたし…(*^_^*)この3皿が愚息のプレゼント(魚代はわたし!)【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-05-17 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日は 「すが井」 さんにて、職人技のおいしい和食のお昼ご飯でした。今日は、趣きを変えて「串かつ定食」(500円)でのお昼ご飯です。<ハムカツ・レンコン・ウズラの玉子・ナスビ・豚肉>の5本セットに、スパゲッティとキャベツの付け合わせです。開店(11:30)と同時に入り、カウンター席に座ろうとしました...
-
投稿日 2012-05-16 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日の〆は。皆さん帰られて、残ったのは4名だけです。おいさんと、マドンナは必ず最後までいます。この店の名物料理。奄美大島の郷土料理です。 『鶏飯(けいはん)』細かく切ったいろんな具をご飯に乗せて、鶏がらで取った醤油出汁をお茶漬けのように掛けて食べます。 【高松オフ会からの蓮ちゃん! よく食べよく呑...
-
投稿日 2012-05-16 21:44
エンジェルライフ:高松
by
天使
12日の夜ご飯です! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル どこで食べようか(・ェ・^ )( ^・ェ・)キョロキョロ(・ェ・^ )( ^・ェ・)して このお店の前で "ノ(-________-;)ウゥーム・・・と考えてたら 煙草を吸うために外に出ていたご婦人が 『 ここのお店はお薦めですよ! 』 と 言ってくれたので “ 馬車道十番館 ” 3階のレストランへ行きました。o...