-
投稿日 2012-08-01 11:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
生ビール、角ハイボールと飲んで、持込の日本酒 「雁木」 をみんなで飲んで、 更に赤ワインを飲んで、最後は焼酎シリーズです。 焼酎もどれでも良いと言う事で、「魔王」 からいきました。 それからは、次から次にと銘柄別に焼酎を飲んでいきます。 時間制限はありません。 食べて! 飲んで! お一人様3,000...
-
投稿日 2012-08-01 09:57
my favorite
by
birdy
朝、収穫しました。 第1号! さっそくウルトラの朝食に。 新鮮、無農薬!(^_-)-☆ 夏バテ防止になるでしょうか?...
-
投稿日 2012-08-01 09:43
my favorite
by
birdy
トアロードデリカテッセンのベーコンで、 bacon eggsでした。 朝ご飯見たい! ミニトマト、自家製。(^_-)-☆ このベーコン、焼いてる時から香りが違う! いい燻製の香り。 コレを食べると、スーパーのベーコン、食べられないわ。 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-08-01 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
江戸の名門酒といわれる剣菱、 永正2年(1505年)頃の史料に記録があることから、500年以上前から存在する銘柄。 室町時代にすでに、日本で最初に商品名が冠された酒という事に。 【剣菱にはいろいろな歴史的ないわれがあります】 剣菱は、頼山陽が 「兵は用ふべし、酒は飲むべし」 と絶賛する。 ...
-
投稿日 2012-07-31 23:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
奈良の地酒といえば春鹿! 超辛口といえば春鹿! 日本酒発祥の地、奈良を代表する銘酒です。 明治17年(1884)創業の蔵元は、室町から江戸中期にかけて全国に名をはせた奈良酒、 南都諸白の伝統を今に受け継ぎ、切れのよいまろやかな口当たりの酒を醸し出しています。 麹米に山田錦、掛け米に神力を使用してい...
-
投稿日 2012-07-31 22:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ご存知、和歌山の銘地酒。 和歌山市の南方約10㎞に位置する海南市 「黒江」 は、 室町時代から漆器産地として栄えた職人の街です。 【黒牛の酒銘は?】 かつて奥まった入り江で、万葉集に 「黒牛潟」 として詠まれた風光明媚の地で、 蔵の付近には黒い牛の形をした岩が浜辺にあったと云います。 火入れ...
-
投稿日 2012-07-31 21:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大関の創醸者の名にちなんだ自信の大吟醸酒。 正徳元年(1711年)に創醸した大関の初代当主、大坂屋長兵衛。 その時代から受け継がれてきた酒造りの技とこころを、伝える大吟醸。 深い香りとコク、洗練された飽きのこない飲み口。 そのまま冷やで味わいたい淡麗辛口の逸品です。 2011年、大関300周年を機に...
-
投稿日 2012-07-31 21:15
my favorite
by
birdy
圧力鍋で。 やはり楽ですね。 付け合わせの人参も一緒にマーマレード煮に。 にぬきもあとから入れました。 青梗菜はゆでただけ。 彩りよくできました。(^_^)v 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-07-31 21:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先ほどの 「くまモン味付海苔」 を乗せて、今日のお昼ご飯です。 ご存知、「味のマルタイ」 九州シリーズのインスタントラーメンです。 味が良くて、ノンフライですので大好きです。 時々お昼に食べています。 『鶏がら醤油ラーメン・大分県産柚子皮粉末付き』 (株)マルタイ 福岡市西区 【大分のラーメン...
-
投稿日 2012-07-31 20:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
料理が何もないのに、「居酒屋」と看板を挙げていた【OBABA】が、「スナック」と変えて日が経ちました。 常連客の皆さんは、オババでは「突き出し」がない日もあることをよくご存知ですが、少しだけ頑張る日もあります。 写真の上のニ品は、オババにしては頑張った方で、何とかそれらしい盛り付け方の「突き出し」で...