-
投稿日 2013-01-15 09:14
my favorite
by
birdy
2013年、英会話初めです。 もうイヤになるほど何年も行ってるけど、全く上達しません。 週1回の公民館クラスです。 その時しか、使わないんだから当たり前ですけどね。 TVやラジオの英会話講座を利用したらいいと思いながら、生来の怠け者。 わたしの辞書に「努力」の二文字はありません。(;一_一) 「反省...
-
投稿日 2013-01-15 04:25
みどりの風
by
エメラルド
この日の夜はお気に入りのイタリアンレストラン「Dear」で家族で会食でした。 生ハムのサラダを頼んだのですが、画像写し忘れました~! ここは、サラダが特に美味しいのです!出てきた直後に食べ初めてしまいました~! (;^_^A...
-
投稿日 2013-01-14 21:09
my favorite
by
birdy
我が家では「よこ」と言いますが、「本よこわ」が正しいようです。 本マグロの幼名。 背のほうを。 父が大好きだった「よこ」です。 わたしは赤いマグロは苦手なんですが、「よこ」ならOK! 美味しいですよね。 背だけど、しっとりしていて美味しかったです。...
-
投稿日 2013-01-14 20:06
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
酒屋の居酒屋です。(立ち呑み店ではありません) 要するに、酒屋が居酒屋をやっています。 和歌山の或る所にある酒屋です。(場所はまだ明かしません秘密です) 地元の同級生も知らない店でした。 お酒(和歌山の地酒)が充実しています。(「酒屋ですから!」と言ってました。) 料理も充実しています。(どれも安く...
-
投稿日 2013-01-14 15:56
my favorite
by
birdy
そろそろいいダコに「飯(いい)」が入る季節になりました。 安かったので入ってないとおもったたら、入ってた! まだ詰まり具合は悪いけど・・・ 入ってないのもあったけど、わたしは「飯」は苦手なのでちょうどよかったです。(^_-)-☆...
-
投稿日 2013-01-14 12:41
my favorite
by
birdy
年末年始、美味しいお造りに飢えていたので、4日に市場が始まったので早速お造りです。 大きなカンパチ! 腹身を。 脂がのっていてとても美味しかったです。 やっぱりお造り、大好き!...
-
投稿日 2013-01-14 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一目見たパッケージ、なにやら千代紙模様の重厚な柄に包まれた【POMPADOUR(ポンパドウル)】の「かつサンド」でした。 パッケージの大きさから判断して、横向きに「かつサンド」が2個ほどあるのかなとおもい開封してみますと、何とかわいい(小さなという意味の揶揄を込めての)「かつサンド」が3個です。 1...
-
投稿日 2013-01-14 11:40
my favorite
by
birdy
2013/1/4 Fri. あっちゃんのお店すえひろ緑店で買ってきたロールケーキです。 2種類のクリームが入ったソフトなロールケーキ。 鴨鍋をおなかいっぱい食べた後だから、もう入らないかと思ったけど・・・ 美味しいケーキは別腹ですね。(^_^)v...
-
投稿日 2013-01-13 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
カラオケで20年ぶりに 「♪和歌山ブルース」 を歌いました。 この歌を歌ってる歌手、「古都清乃(こときよの)」 おいさんと同じ昭和22年生まれ。 和歌山ブルースは昭和43年にリリース。 何と! 21歳の時の歌、色気があります。 繁華街のぶらくり丁、真田掘りのネオン街、風光明媚な和歌の浦、紀の川、和歌...
-
投稿日 2013-01-13 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今や押しも押されぬ、三重は名張の銘酒 『自今(じこん)』 その自今のシリーズを画像にアップ。 ①『自今 特別純米 おりがらみ 五百万石』 ②『自今 特別純米 9号酵母 無濾過生』 ③『自今 純米吟醸 山田錦火入れ』 ④『自今 八反錦火入れ』 ⑤『自今 愛山火入れ』 ⑥『自今 ...