-
投稿日 2013-10-24 02:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
常時約300種類の焼酎を揃えている大分でも珍しい居酒屋。焼酎好きにはたまらないラインナップです。レトロな雰囲気の店内はJAZZが流れており、アットホームで女性一人でも入りやすい。大分の旨いもんを堪能できる老舗郷土料理居酒屋 『こつこつ庵』創業40年! 大分の郷土料理や新鮮な魚が美味しい、全国区の人気店です。 ★店内に置かれた焼酎の数々、その多さには圧倒されます。...
-
投稿日 2013-10-24 01:49
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
相生町で幅広い年齢層に愛されて20年以上。マスターが一人で切り盛りするレストランバーです。カウンター8席、テーブル1卓4席の小さな店です。気さくなマスターが笑顔で出迎えてくれる楽しい店です。平日ランチはなんとワンコイン、500円といっても内容がお得です。カレー・ミートスパゲティ・ナポリタンスパゲティの3つの中からチョイス!洋食料理が中心で安くて美味い! カルボナーラ ミックスピザ 餃子 ニラ玉 網焼き地鶏 牛のたたき 等々・・・ ★ピザで軽く飲みながら、マスターとの会話を楽しむ店です。...
-
投稿日 2013-10-23 21:02
my favorite
by
birdy
1
-
投稿日 2013-10-23 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
打ち合わせも終わり、帰宅してから炊飯の準備から始める晩ご飯は諦めて、お弁当を買い込みました。お店のガラスドアーには、たくさんの弁当の種類が貼られているのですが、(500円 → 390円)になっている「バラエティー弁当」が目につき、フライ物がたっぷりでビールのお供も大丈夫です。足りない野菜系は、冷蔵庫...
-
投稿日 2013-10-23 16:19
my favorite
by
birdy
ダム巡りのとき、産直巡りしました。時間が遅かったので葉物は少なくて…でも面白いものがいっぱいありました。(^_-)-☆
-
投稿日 2013-10-23 12:24
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
おいさんの先輩のお店です。開店して40年以上になる大分では老舗の有名居酒屋さんです。大分県庁や大分合同新聞社などの官公庁・各企業が多い場所にあります。ですからサラリーマン達のお昼の食事処、定食類が充実しています。大分の郷土料理が有名で、観光客や転勤族、有名人が多く来店する人気店です。お店の内外を見ら...
-
投稿日 2013-10-23 10:35
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分の人気郷土料理居酒屋 「こつこつ庵」 のお昼の定食です。大分に帰れば一度は食べる、だんご汁、とり天です。マドンナと二人で、美味しくいただきました。お土産に 「マスターの似顔絵箸置き」 をいただきました。この店のペーパーナプキンもマスターの似顔絵が描かれています。これらを見てもこの店がユニークだと...
-
投稿日 2013-10-23 09:39
my favorite
by
birdy
2013/10/20 Sun.ランチの讃岐うどんが早かったので、お腹が空いて。おやつにミスタードーナツでイートインしました。ハロウィン一色!ハロウィン・メニューは選ばず、定番を。...
-
投稿日 2013-10-23 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先月の大分帰省のおりにトキハデパートで 「ハロウィン」 のプレゼントを買いました。『MARY'S(メリー)』 のハロウィン ファンシーチョコレートです。ハロウィンらしい可愛いデザインの紙バッグに入れてもらいました。人気のファンシーチョコレートのハロウィンバージョン。かぼちゃ柄とオバケのチョコレートがポイントです。 ★この10月31日がハロウィンですが、何方に渡すかは内緒です。...
-
投稿日 2013-10-23 00:25
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日は、ダーリン、おやよさん、六甲道さんご夫妻らと、住吉のさかなでバッタリ酒です。6人で、さかなで12時近くまで飲んだあと六甲道さんらとは別れ、もう一軒という事になり、ロッホにと、「なかよし」 まで来て、「ここで食べよう!」 と急遽変更。4人での久しぶりの、なかよしです。注文は、それぞれ "4者4...