-
投稿日 2013-12-25 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
クリスマスの日ですが、本日は朝から夕方まで建築士会の事務局で、12月19日(木)に合格発表がありました一級建築士の登録受け付け業務を担当していました。無事に受付業務も終わり、3月に「かき釜めし」を食べ損ねて以来の訪問になりましたが、【次郎】さんでお疲れさん会です。季節の「ギンナン」を味わい、焼き鳥は...
-
投稿日 2013-12-25 19:25
カイの家
by
hiro
今日の昼食は、クラブサンドウィッチではなく、卵、トマトとチキン入りサンドウィッチです。エスニック料理ばっかり食べていると、こういう普通のものが、食べたくなります。これもおいしかったな。...
-
投稿日 2013-12-25 19:23
カイの家
by
hiro
今日はやっていました。まずはマンゴジュース。
-
投稿日 2013-12-25 16:56
my favorite
by
birdy
祭り2013/12/22 Sun.今年も姫と3人で楽しいクリスマス・ディナーでした。姫もとても楽しみにしていてくれて、可愛いお手紙をくれました。ちょっとだけ高松冬のまつりをみてホテルへ。リーガホテルゼスト高松です。我が家は大阪のロイヤルホテルが大好きなので、リーガロイヤルをよく利用します。大阪には大...
-
投稿日 2013-12-25 16:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
南大分にある居酒屋です。頑固なマスターと聞いていましたが、何々!黙って出てきた、最初のお通しで、驚く!このお通しで、ただ者ではない大将だ! と思い。大将に、「あなたはただ者ではない人ですね!」 といきなり言いました。それから大将の対応が大きく変わり、話が弾みました。 ★★その、お通しと料理、青森の...
-
投稿日 2013-12-25 12:39
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
南大分の、「のへじ」 で藤田さんと別れて一人で都町に。〆はラーメンが続いたので、ご飯物の石焼きビビンバを食べようと焼肉屋さんに。「ビビンバだけでもいいですか?」 OK というこで、大きなテーブルに一人座る。メニューを見ていると、「玉子かけご飯・399円」 があり、これに変更!これだけでは申し訳ないので、「ユッケジャンスープ・599円」 を追加注文!締めて、1000円程のこの日の〆ご飯となりました。 ★焼肉屋に入り焼肉は食べませんでした。...
-
投稿日 2013-12-25 10:25
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
16日間の大分滞在、長かったようで短い滞在でした。91歳になる母が元気なうちは、出来るだけ帰りたいと思っています。飲み歩いて一緒にいる時間は少なかったですが、元気な姿を見せることが、親孝行と思っています。大分長浜角打ち学会、先輩・後輩、飲み仲間の皆さんとお世話になりました。来年の、『八鹿極寒蔵開』 ...
-
投稿日 2013-12-25 07:14
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルにある「天寿し」さん、今日お昼に行って来ました。会社のパーティでも利用させて頂いたのですが、とにかくネタがデカイ(ご飯は少なめ)で美味しいです。オーナーの高橋さんからのメッセージ、「PSPで見た」といっていただくとお任せ1品が無料にしてくれるそうです。まあお寿司の質は写真をご覧ください。ht...
-
投稿日 2013-12-24 22:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
角打ちを2軒巡って、「南大分にある居酒屋に行こう!」 ということに。南大分で飲むのは6年ぶりです。頑固な青森出身の親父が営んでいて、頑固なだけに料理は一流とか!また、レアな青森の酒が飲めるとのことで期待が持てます。店に入ると、確かに頑固そうな親父がカウンター内に!店はカウンター7席と上がり座敷に5~...
-
投稿日 2013-12-24 22:26
カイの家
by
hiro
一緒に行ったインドネシア人が、「サテをテイクアウトしてきて。」とビンタン・バンガローズの受付の人に頼まれて、サテ・カンビン(ヤギ肉のサテ)を買ってきたら、イスラムなのでカンビンはだめだと言われてしまいました。そこで、ビールのつまみにちょうど良いと思い、私が買い取ってあげました。ということで、このサ...