-
投稿日 2013-12-28 22:11
my favorite
by
birdy
お歳暮でお正月の紅白蒲鉾などをいただきました。でも…もう生協に注文してある!12/30にとどきます。さっさと食べなきゃ、紅白蒲鉾が続く。(;一_一)早速、晩御飯に食べました。しばらく練りものが続きます。来年からは生協に注文しないで、お歳暮でいただかなかったら直前にスーパーで買うことにします。...
-
投稿日 2013-12-28 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世間的には、本日の土曜日から正月休暇のかたが多いとおもいますが、今宵は酒呑み仲間とブログル仲間の<地鶏屋の親父&ママ>さんのお店【待久寿】さんで忘年会です。前回 <モツ鍋> を頼みました時には、スープを全部呑んでしまい、ご飯を入れての雑炊が食べれませんでしたので、今宵は雑炊を食べる意気込みで扉を開け...
-
投稿日 2013-12-28 16:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は、立ち呑み屋「鈴ぎん:福寿」の酒呑み友達と、ささやかな忘年会です。お昼過ぎには仕事が終わるとのことで、時間を気にせず呑んで待てるお店が、酒好きとしてはお互いに便利です。いつもは瓶ビールを呑んでいますが、あとの会食のことを考えてお腹が張らないように、「サントリーオールドミニボトル」(420円)の...
-
投稿日 2013-12-28 13:57
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
おいさんの後輩の店 『若大将』 です。またまた暖簾は下がり看板も消えていましたが、強引には入る!大将、一人で呑んでいる。 女将さんもまだいました。無理を言えるのも後輩だからです。大将、女将さん、我ら4名、6名でカウンター越しに呑む!大将だいぶ酔っていた、同じく酔ってるマドンナと話が嚙み合わない。それ...
-
投稿日 2013-12-28 13:47
my favorite
by
birdy
2013/12/26 Thu.朝から冷たい雨の降る日でした。お昼前からmy daughter-in-law、姫、Little 姫と外出でした。ちょっと早めのランチを。やっぱりおうどん!2012年人気No.104/約800軒のお店です。しっかりした麺です。しっぽくうどんにしたので、味は濃い目に感じました。うどん屋 まつはま(C)Komachi[PR]中古車・中古バイクならMj香川初上陸!? 佐渡名物の「ながも」、一度味わってみて香川県高松市元山町308-1営業時間:10時30分~なくなり次第終了定休日:不定休TEL:087-847-3439 データは2013/12/28現在のものです。おすすめレ...
-
投稿日 2013-12-28 13:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分に帰れば、時々一人でお邪魔するお洒落なバーです。大分のこの地、都町のジャングル公園前でオープンして、なんと50年が過ぎたとの事!美人のママですが、幾つになるのでしょうか? 四十数年前に来たことがあり、酔っ払っていて当時のママを覚えていません。この日は、おいさんの誕生日をお祝いして、寛ちゃんが誘...
-
投稿日 2013-12-28 12:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
創業は昭和20年代の老舗ですが、今の店舗は1972(昭和47)年からの営業です。割烹ということで、「ちゃんこ鍋」やこの時期ですと「てっちり」などが主体となかなか敷居が高かったのですが、10月18日(金)から娘さんの<真由美>さんが、12:00~15:00の昼間に「日替り定食」(800円)と珈琲が飲め...
-
投稿日 2013-12-28 11:58
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
続いては、御手洗酒店の並びにあるスポーツ居酒屋 「なすび」 です。和食から洋食までレパートリの広いマスターは、何故か巨人ファン!?料理はどれも美味しくボリュームがある。この日は先ずは赤ワイン、ワインに合う料理を注文する。何故か、サラダを3種類注文する。その後はいつもの定番の焼酎、「なしか!麦」 をロ...
-
投稿日 2013-12-28 11:39
みどりの風
by
エメラルド
先日行きそびれたAlohaラーメンに行ってきました〜!(^_^)私は一年振り以上の訪問です。混む前に行こうと5時30分過ぎに行ったのですが、既に満席〜!10分待ちでした。サイト情報によると近々Lake Cityに移転するとのこと。お店の人に確認したら、やっぱり本当でした! しかも、来月ですって!近くて美味しいラーメン屋さんが移転してしまうのは寂しいです。(≧∇≦)新住所は3004 NE 127th StreetSeattle, WA 98125...
-
投稿日 2013-12-28 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
御手洗酒店さんで、誕生日のお祝いを、みなさんで祝っていただきました。大分滞在中に66歳の誕生日を迎え、マドンナがサプライズを計画していたようです。おいさんの好きな、「泉田のおはぎ」 「丸福のからあげ」 「赤ダルマのちんちろ」 等を準備し、ケーキとクラッカーで誕生日を盛り上げてくれました。みじんこちゃ...