-
投稿日 2014-11-20 22:11
my favorite
by
birdy
この日、2014/11/18 Tue.の讃岐うどん巡り3軒目は…時間的に遅くて、作り置きの麺になってたので…(-_-;)次はお昼時に行って試したいです。 松下製麺所BACK:U58/2014 手打ちうどん山内NEXT:U59/2014 ますや
-
投稿日 2014-11-20 21:48
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「さかなでいっぱいプラス」 が今の場所、JR住吉駅北側に移ってから、この日で早いもので1年が経ちました。それを記念して、生ビール380円⇒190円(半額)超炭酸角ハイボール280円⇒140円(半額)厳選プレミアム日本酒6種類580円⇒390円(半額)しかも何杯飲んでも半額という特別キャンペーン価格で...
-
投稿日 2014-11-20 20:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最近、経営者側からかなり売り上げや利益率のチェックが厳しいようで、なかなか目新しい試みのメニューが少なくなってきていると感じる【鈴ぎん:福寿】です。今宵は、「ニラ玉」(280円)を肴に一杯です。長年お馴染みのお店ですのでお客さんの顔ぶれを見ていますと、「今日は一日か」(生活保護費の支給日)、「今日は...
-
投稿日 2014-11-20 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
井岡 弘樹、日本の元プロボクサーで元世界チャンピオン!井岡ボクシングトレーニングジム(通称:井岡弘樹ジム)の会長。松屋さんに来店されたようですね。現ボクシングチャンピオンの井岡 一翔 は甥。 ★ここはスッポン料理も有名です。
-
投稿日 2014-11-20 17:54
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
松屋酒店での角打ちフレンチコースを終えてのポーズ!美味しいフレンチ、ワインに日本酒と!参加の皆さん大満足でした。 ★最後の満足なポーズで!
-
投稿日 2014-11-20 15:53
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
松屋酒店での角打ちフレンチコースでの飲み物です。赤星(サッポロラガー)、生ビール、白ワイン2本、赤ワイン3本日本酒は8種類を3名でシェアして飲みました。
-
投稿日 2014-11-20 15:44
my favorite
by
birdy
タケノコ芋もあったけど、前夜に食べたばかりだから断念しました。他にお米も売ってました。
-
投稿日 2014-11-20 15:01
エンジェルライフ:高松
by
天使
18日に行ったおうどんツアーのまず一軒目 “ 中西うどん ” 10時20分ごろです。 ☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
-
投稿日 2014-11-20 14:09
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
フレンチのシェフがご主人の松屋酒店です。この日は7名で予約しお邪魔しました。スタートは生ビールとサッポロラガーの赤星を!ビールのアテはアミューズの「クリームチーズカナッペ」です。次には白ワインと進みます。...
-
投稿日 2014-11-20 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
洋食(和食?)の基本的な「豚カツ」が今日のお昼御飯です。大好きな