-
投稿日 2014-12-10 19:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの店で、いつもの料理を予約!いつものカウンターの、いつもの指定席!マスターがいる位置で大分の魚情報を聞きながら! ★泳ぎ河豚の刺身!プリプリで美味しい!...
-
投稿日 2014-12-10 18:26
my favorite
by
birdy
突然の解散総選挙、年の瀬選挙がスタートして、なんやかんやと動員がかかってるウルトラ。この日は前から決まっていた忘年会と重なって、私が遠くまでアッシーするハメに!晩ご飯の支度時、忙しいんですよね、わたしだって。久しぶりに愚息も一緒の晩御飯になりました。...
-
投稿日 2014-12-10 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お店の名称からわかるように、本来は「ラーメン」が主体のお店ですが、本日は「麻婆豆腐丼」(750円)を食べてきました。注文品が出てくるまでにオネイサンさんが、壷に入った「ザーサイ」と唐辛子で味付けをした「モヤシ」を出してくれますので、テーブルの小皿に盛り付けて下準備完了です。この【製麺王】の「麻婆豆腐...
-
投稿日 2014-12-09 23:44
解体心象
by
ペガサス
久々に羽立うどんへ。津田町に納品に来て、帰りに急ぎ行きました。11時過ぎだったのでお客さんは2〜3人でした。羽立うどんはこの時間が狙い目ですね。大将は「こんなもんです」と言うのですが、いつ来ても満席なんです。開店が11時から11時半位がゆっくり食べれるようです。先ずは「かき揚げうどん」です。丼からはみ出す様な大きなかき揚げが乗ってきて驚かされますが、フワフアのかき揚げを箸で砕いていくと溶けて出汁に馴染みます。やはり早い時間なので出汁がスッキリと美味しいです。「かき揚げうどん」は値段も安く お勧めですね。続いて「きじょうゆうどん」を注文しました。温かいうどんに醤油とおろし大根だけで食べます。出さ...
-
投稿日 2014-12-09 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の肴は「女将の極上ポテトサラダ」(180円)を選んで、瓶ビールです。前回 <バレンタイン17年> を「ダブルロック」で呑んでいた時に、「
-
投稿日 2014-12-09 14:44
my favorite
by
birdy
2014/12/9 Tue.ちょっと憂鬱な、心配事のあった日。癒されました。(*^^)v
-
投稿日 2014-12-09 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ここ最近、阪急武庫之荘駅に出向いた折には、
-
ロサンゼルスといえどもさすがに12月にもなれば少し涼しくなってきます。そんな時、日本だったら鍋やおでん、温かいうどんやそばなど、体温まるメニューが沢山ありますよね。ロサンゼルスでは韓国料理屋さんが多くあり、その中でも人気のメニューがスンドブ。 韓国人の方に留まらず、各国の人たちの人気を呼んでいます。その人気の秘訣はやっぱり「温まる」ですね。 最初の付け出しから始まり、石鍋で炊いたご飯に豆腐のチゲ。それに辛いスープで骨の髄まで温まる気がします。 このガーデナにあるTofu Villageさんは日本人にも人気で、私が行ったときも日本語が飛び交っていました。 韓国人のウェイトレスさんも少し日本語話し...
-
投稿日 2014-12-09 09:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
結構肉厚な「かつ」がはさんである、「かつサンド(ハーフ)」(227円)でした。無くてもおいしさに変わりはないぐらい、千切りのキャベツも気持ち程度入っていました。ソースとかつの衣の相性も良く、値段的には十分に見合っていると思いましたが、いかんせん「辛子(マスタード)」がないのが問題です。「かつサンド」...
-
投稿日 2014-12-09 09:07
みどりの風
by
エメラルド
お友達が、家の近くに美味しいメキシカンフードのお店があると教えてくれたのが、このMatadorです。癖のない美味しいフィッシュタコでした。(^_^)