-
投稿日 2014-10-06 12:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回訪問してから久しぶりになります【紹興飯店】で、お昼ご飯です。 おかずが色々付く「サービスランチ」(780円)もありましたが、なんとなく麺な気分で、「担担麺セット」(780円)にしました。 <担担麺>は、チンゲン菜がたっぷりと入り、焦がしラー油の風味が面白い味を醸し出しています。 <チャーハン>も...
-
シアトルで今、若者に人気はが出始めたジョージタウンというエリアにある、日本食レストランCutting Boardに行ってきました。 カウンターでオーダー・支払いをして、お持ち帰りまたはテーブルで待ちます。寿司から揚げもの、焼きそばまで盛りだくさんのメニューで、迷うこと数分、結局$9.99のスペシャル...
-
投稿日 2014-10-06 05:34
みどりの風
by
エメラルド
イタリアと言ったらピザですが、私はパスタが食べたくてイタリアンレストランを探しました。 でも、ピザの生地がとっても美味しかった~!ここはもう一度来たいお店です。...
-
投稿日 2014-10-05 20:35
エンジェルライフ:高松
by
天使
金曜日のランチです! birdy達の “ SMAPコンサートツアーのお土産話のランチ ” に誘ってもらいました。 o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!...
-
投稿日 2014-10-05 16:52
my favorite
by
birdy
圧力鍋で炊くので骨まで食べられて美味しいです。 土生姜たっぷり、梅ぼしも。 残してあった梅干しの種もたっぷり。('◇')ゞ 種のまわりに果肉が残っているので、いい梅干しの味がでます。...
-
投稿日 2014-10-05 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに元町商店街を歩いていて、<ワインバー>の置き看板を見つけました。 ふと、どこにお店があるのかと見まわしたのですが、見つかりません。 不思議そうな顔をしていたのでしょう、目の前のお店の方が出てこられ、「ここなんですよ」とお店の奥を指さされ、たしかにカウンター席が見て取れました。 多角経営も色...
-
投稿日 2014-10-05 14:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
栗の渋皮煮染色のおまけの渋皮煮。 染色が主で、渋皮煮がおまけ?! お砂糖を少なめにしたからなのか、あまり甘くない渋皮煮です。 染色に気合いを入れ過ぎて、こちらは控えめ?!...
-
投稿日 2014-10-05 08:13
my favorite
by
birdy
2014/10/4 Sat. my daughter-in-lawが甘酒をくれました。 スムージーにもいいよというので、ウルトラがお休みの日まで待って。 粒々は気になったけど、甘くてとても美味しかったです。 アルコールは気にならなかった。...
-
投稿日 2014-10-05 07:39
my favorite
by
birdy
タコって、どこまでヌメリをとったらいいんでしょう? 塩でもんで洗っても、また塩でもむとヌメリがでてくる。 キリがない。 3回して茹でたけど… もっと塩もみするのでしょうか? ちょうど茹であがっところにmy daughter-in-lawとLittle姫がやってきました。 出来上がった栗の渋皮煮を持っ...
-
以前もご紹介したPho "T" CaliでPhoを頂いてきました。 サンディエゴスタッフが、「サンディエゴで一番美味しい」と断言するPhoのお店ですので、Phoが食べたいと思ったらこちらに来てしまいました。 普段はとても賑わっている店内も閉店間際の9時頃でしたので、とても静かで、スタッフの方たちが閉...