-
投稿日 2015-03-19 21:39
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいプラスでバイトで入っている、将太君の作品です!マスターに 「好きなように盛り付けをしてみい!」 と言われて盛り付けをしたものです。 「あおやぎ貝酢の物」 「スモークあん肝・クラッカー」 「イカゲソ酢味噌」 「赤ナマコ酢の物」どれも美味しく、上手に盛り付けをしました。 ...
-
投稿日 2015-03-19 20:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関西人としては、「豚じゃが」ではなくて「肉じゃが」に馴染んでいますので、あまり食指が動くメニューではありません。前の 「豚じゃが」 を食べて以来、久しく食べていないのに気が付き、今回<中川店長>の「豚じゃが」(300円)を肴に選びました。大鍋で煮た「豚じゃが」の素材が均一に盛り付けられ、レンジで温め...
-
投稿日 2015-03-19 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいプラスの 「串揚げ」 はひさしぶり!魚料理と違うので 「さかなでいっぱい」 でなく 「プラス」 の料理です! 『おまかせ串揚げ盛り合わせ』...
-
投稿日 2015-03-19 16:07
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この5月24日(日)、仙介の泉酒造の広い庭を貸し切ってのBBQ大会!今回は、さかなでいっぱいプラスと神戸角打ち学会との共同開催です!昨夜、さかなでいっぱいプラスで、泉酒造の海野部長とさかなのマスター、伊藤事務局長と私、4名にて詳細なる打ち合わせをしました。...
-
投稿日 2015-03-19 12:46
my favorite
by
birdy
2015/3/18 Wed.手打ちうどん ますやここは剛麺です。温かい麺だからいいけど、冷になると私には無理で…BACK:U11/2015 別腹小屋 食﹅舞NEXT:U13/2015 たも屋
-
投稿日 2015-03-19 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
身体が中華料理を求めているときに足を運んだ【燕楽】でしたが、「春節祭」で中国に帰国しているということで、2週間ばかりお店は休業でした。セット(定食)メニューは一応全セットを制覇していますが、本日は(3)回目の登場になります大好きな「ニラレバセット」(680円)です。<中華飯店「梨園」>の ...
-
シアトルのチャイナタウンの飲茶へ行ってきました。この街に本社のある80数年の歴史のある、日系スーパー宇和島屋のオーナーにご紹介頂いたお店だけあり、味・量・値段ともに大満足です。得におすすめは、ぷりぷりの大きなシュウマイ!PSPINC本社のあるベルビューエリアの倍の大きさでした。Purple Dot ...
-
Pacific Beachの海岸沿いにあるBaja Beach Cafeは、ビーチのすぐ目の前に大きなパティオがあるレストランバーです。お昼からたくさんの人がパティオでマルガリータなどを楽しんでいます。すぐ側の遊歩道を通り過ぎる人や犬、海に沈む夕陽を眺めながら、まったりとした時間が過ごせます。マルガ...
-
投稿日 2015-03-18 21:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の「いかなご」の解禁日は2月26日(木)で、はや3週間もたちますと価格も落ち着いてきているようです。神戸っ子としては、春先の風物として【いかなごの釘煮】は外せない肴の一品です。「七味」や「レモンの皮」、「蜂蜜」といった隠し味がそれぞれの家庭で引き継がれ、夏に冷凍しておいた「山椒の実」などが味を引...
-
投稿日 2015-03-18 20:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大将おすすめメニューとして、「ニシンの塩焼き」や「坂越産焼き牡蠣」などがありましたが、今宵はビールに合いそうな「貝柱とタラのシーフードグラタン」(300円)を選びました。「グラタン」はフランスのドーフィネ地方が発祥の郷土料理で、オーブンなどで料理に多少も焦げ目を付けた調理を意味し、「オニオングラタン...