-
投稿日 2015-03-22 15:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸角打ち学会グループの女性軍はお酒がみなさん強いです!お酒を愛し! お酒が大好き! ですから角打ち学会のメンバーさんに。日本酒だけでなくお酒と名の付くものは何でも飲みます! ★男性軍はいつも圧倒されています。...
-
投稿日 2015-03-22 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回に
-
投稿日 2015-03-22 11:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
酒達に泉酒造の琥泉と安福又四郎商店の大黒正宗がありました。さっそく、8名でこの2種類の酒を吞み比べです!みなさんで神戸式カンパイでスタートです! ★どちらも甲乙つけがたいほど美味い!...
-
投稿日 2015-03-22 10:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神新在家にある 「立ち喰い酒場 酒達(さかだち)」 です!居酒屋チェーンの 「万(ばん)」 の系列店です。20年間、垂水の万で活躍した山城店長がこの店を任されてオープンした店です。 ★8人の角打ち学会メンバーと!...
-
投稿日 2015-03-22 08:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
玉子が多く入ったポテトサラダは美味しい!角打ち、立ち呑みの定番ですが各店で味は全て違います。これがポテサラを注文する楽しさです。 ★玉子が多いと濃くがあり高級感を感じます。...
-
投稿日 2015-03-22 08:12
my favorite
by
birdy
時間がない時のために、生協で買ってありました。*冷凍の焼き鳥です。(もも)やっぱりタレがねぇ~、変な甘さ。*「太刀魚の糸作り」も生協の冷凍。味もそっけもない。不味くもおいしくもない。でもなんかイマイチ!*野菜の鉄板焼き(もやし、ナンキン、人参、お茄子、生椎茸、シメジ、新玉ねぎ)
-
投稿日 2015-03-22 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
4種類の刺身盛合せです!マグロ、鯛、ミル貝と、珍しい 「ガシラの造り」 が入ってます。 ★ガシラはこれからが美味しくなる春の魚です。
-
投稿日 2015-03-22 04:00
解体心象
by
ペガサス
そば工房納屋さんへ「無割そば」を食べに行きました。ちょっとその前に「食・舞」でウドンを一杯食べて腹ごしらえして行きましたf^_^;)「そば工房納屋」は木曜日から日曜日までの週末営業です。11時過ぎに行きましたので先客は1人のご婦人だけでした。先ずは盛り蕎麦の中の盛りを注文。その後「無割そば」を出してもらいました。「無割り」とは蕎麦粉ゼロのそばという事です。つまりそば打ちの方法で作ったウドンという事です。「4ない」で作られています。こねない、踏まない、寝かさない、食塩を入れない…新発想のウドンですね。出てきたのは無塩の細切りウドンです。充分な弾力もあって逆に蕎麦っぽくて喉越しも良かったです。十分...
-
3/17はSaint Patrick's Dayでしたが、皆さん緑色のビールを飲まれましたか?サンディエゴタウンスタッフは仕事後に緑のビールを飲みに、オフィス近くのレストランバーCommon Theoryに行ってきました。Common Theoryでは緑の服や、緑の髪の人達が、緑のビールを楽しんでい...
-
投稿日 2015-03-22 00:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
次はおでんの盛合せです。みなさん好みのおでんを!それぞれ好みが違うので喧嘩にはなりません。