-
投稿日 2015-03-20 09:53
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『出羽桜 純米吟醸 出羽燦々誕生記念酒』 出羽桜酒造(山形県天童市) ★山形尽くしで醸す!米:出羽燦々、麹菌:オリーゼ山形、酵母:山形酵母 『越の誉 無垢之酒 純米吟醸生原酒 あらばしり』 原酒造(新潟県柏崎市) ★【無垢之酒】 日本名門酒会が全国12銘柄限定出荷したひとつ!
-
投稿日 2015-03-20 08:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝ご飯のおかずとして、<味の素>の【洋食亭ジューシーハンバーグ】をいただきました。冷凍食品ということで電子レンジで温めることができず、なんと熱湯で18分間の指定がありました。「ハンバーグ」としては<牛肉・鶏肉・豚肉>の3種類が使用され、厚みは4センチばかりあり、温めるのに時間がかかるのが理解で...
-
私がメンバーである、サンディエゴ日系ビジネス交流会 - San Diego Japanese Business Association(SDJBA)の定例会がコンボイ・ストリートにあるChina Maxで開催されました。SDJBAは、サンディエゴ在住の日本語を話す日本人・日系人のビジネス関係者により構成され、会員の相互交流・情報交換、日系企業の人たちとの交流の促進、相互のビジネスの発展・拡大及び日系社会への貢献を目的とする会です。本日は、SDJBAのNPO法人化について決議が行われ、賛成27票+期日前委任賛成5票に対し、反対3票と棄権1票で、NPO法人化は可決されました。それにしても、Chin...
-
投稿日 2015-03-20 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸で焼肉チェーン店を展開している、古い友人が、このたび、カンボジアの首都プノンペンで焼肉店をオープンします。ここまで4カ月間かけての準備! 本日プレオープン!グランドオープンは5月7日に決定とか! おめでとうございます。 ★カンボジアに食べに行きますよ!...
-
投稿日 2015-03-20 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいプラスのプラスが作る料理です。プラスとはマスターの息子さんで、シロクマと言うあだ名で呼ばれています。彼の作る料理は、マスターとは違う感性を持った料理で、とても美味しい! ★この出汁巻き玉子は美味しいですよ!...
-
投稿日 2015-03-20 01:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなの料理の一つです!いろんな魚の骨を使い骨せんべいを造ることができますが。カレイや平目が特に美味しいです。その平目で作った骨せんべいです。 ★ポン酢で食べます。...
-
投稿日 2015-03-19 23:18
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいプラスの 「鯖の押し寿司」 です!いつも食べています! いつ食べても美味しい! いつもアップしてます! ★とにかく美味しい!
-
投稿日 2015-03-19 21:50
my favorite
by
birdy
【忘備録】*私はお餅は丸餅じゃなく、しゃぶしゃぶ用の、薄くスライスしたものを使用。切らなくて手で折れるから楽。とろけるのも速いし。*グラタンの具はレシピ通りでなくベーコン、海老に変更。*チーズの量は適当にたっぷり。測らなかった。味見しながら。(-_-;)...
-
投稿日 2015-03-19 21:39
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さかなでいっぱいプラスでバイトで入っている、将太君の作品です!マスターに 「好きなように盛り付けをしてみい!」 と言われて盛り付けをしたものです。 「あおやぎ貝酢の物」 「スモークあん肝・クラッカー」 「イカゲソ酢味噌」 「赤ナマコ酢の物」どれも美味しく、上手に盛り付けをしました。 ...
-
投稿日 2015-03-19 20:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関西人としては、「豚じゃが」ではなくて「肉じゃが」に馴染んでいますので、あまり食指が動くメニューではありません。前の 「豚じゃが」 を食べて以来、久しく食べていないのに気が付き、今回<中川店長>の「豚じゃが」(300円)を肴に選びました。大鍋で煮た「豚じゃが」の素材が均一に盛り付けられ、レンジで温め...