-
投稿日 2015-03-21 22:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
おまかせでお願いしました!全て違う材料です。上手に揚げています。
-
投稿日 2015-03-21 22:04
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
浜離宮恩賜庭園を出て本当は新橋駅付近に在る愛媛県、香川県、えーと何だったっけ?アンティークの店へ行きたかった母上に「まぐろやきを食べた~い」と言ったら「まぐろやき?」と言われたので「ほら、たい焼きみたいなマグロの形した焼き菓子」と伝えたら分かったみたいで其の店へ行く為に向かったんですけど何処に在った...
-
投稿日 2015-03-21 22:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のおやつ “ バシーヌフレーズ ” です! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2015-03-21 21:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸角打ち学会のメンバーでの呑み会です!店内は満席! 4人分しか席が無く、我々8名は店外へ!店外に設けたウイスキー樽をテーブルにして吞みます。寒いが我慢できます! お酒が入れば温かくなりますので!...
-
投稿日 2015-03-21 19:02
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日の、さかなのメニューに登場する貝類です!造り用が3種類! 加熱用が1種類あります。同じ貝類でも、ハマグリやアサリ、シジミは生では食べません。この4種類の貝がすべて分かれば貝博士です! ★おいさんはすべて分かりますよ! ...
-
投稿日 2015-03-21 18:47
エンジェルライフ:高松
by
天使
可愛い赤ちゃんに気持ちがほっこりしました。o(*^▽^*)o~♪ 今日の高松 晴れ 春めいた一日でした。(@⌒ο⌒@)b ウフッ
-
投稿日 2015-03-21 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
こぼれシャンパンに続いて、次はこれです!この赤ワインも並々ついで、受け皿の取り鉢にこぼしてくれます!ワインをこんな形で邪道と思われるかもしれませんが、女性達には大受けなんです!まあ、日本酒も枡に溢して注いでくれる文化がありますから・・・...
-
投稿日 2015-03-21 14:49
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
何と! この壷に入っている大盛りの大根おろしはサービス品です!もちろんお代わりは自由です!専用の 「出汁醤油」 と一味を掛けて食べます。こんなサービスは他店ではありません!...
-
投稿日 2015-03-21 14:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
あんずの里で、ウォーキングをした後に道の駅を覗いて春キャベツを買った後は、遅めのランチです。友人は、時折こちら方面で学生時代の友人たちとランチをするらしく、以前に行って美味しかったという「ひまわり」に立ち寄りました。遅めのランチでしたが、お客さまが多く、人気のお店のようでした。はじめに通された席でメ...
-
投稿日 2015-03-21 13:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「こぼれシャンパン」 というメニューがあります。シャンパングラスに並々と、更に受け皿にこぼしてくれます。受け皿は通常は薄い皿ですが、我々は取り皿を下に敷いてこぼしてもらいます。 ★我々のグループだけです! 店長公認!...