-
投稿日 2015-04-06 17:59
my favorite
by
birdy
春休みだったので(3/31)、混んでいました。ショッピングモールのフードコートです。出来上がりを知らせてくれるのに、リモコンのようなものを持つんですね。初めて知りました。出来上がったら、チャイムが鳴ります。フードコートは、Little 姫のような小さい子を連れているときは気兼ねしなくていいのでいい...
-
投稿日 2015-04-06 17:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
食べて! 吞んだら! 昼寝です!みなさんの持ち寄りのお酒類! よく飲みました!
-
投稿日 2015-04-06 15:39
my favorite
by
birdy
お花見で、お花見弁当作ったりで疲れたので、そうなれば「こなもんやbirdy」です。(^_-)-☆ファルコンさんに頂いた「こなもんやうま子」にはいろんな「粉もん」がでてきましたが…「お好み焼き、たこ焼き、おうどん、焼きそば、ピザ、豚まん、ラーメン」全部大好き。その「ピッツァ」!「うま子」のような本格的生地じゃなく、お餅の生地。お餅とチーズ,合いますね。(*^^)vとても美味しかったです。遅くなりましたが、ファルコンさん、ありがとうございました。たいへん面白く読ませていただきました。浜村淳さんらしい人も出てきて...大阪人には馴染みの地名ばかり。(^_-)-☆「おうどん」のくだりでは、ちょっと讃岐...
-
投稿日 2015-04-06 12:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さすが!角打ち学会のみなさん!花見で持ち寄るお酒類は半端ではありません!このお酒類をみなさんでシェアして全て飲みました!
-
投稿日 2015-04-06 09:16
エンジェルライフ:高松
by
天使
昨日のおやつは “ quench cafe premiere(プルミエ) ” です! 。o@(^-^)@o。ニコッ♪ quench cafe premiere(プルミエ) 住所:徳島県美馬市脇町拝原2057-1 Tel:0883-53-1950 営業時間...
-
投稿日 2015-04-06 08:56
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
B級ぐるめらしい惣菜パンには、コッペパンに焼そばを挟んだ「焼きそばパン」などがありますが、その他に「イタリアンスパゲッティ」や「ハムカツ」・「ウインナー」などを挟んだパンもあり、この「コロッケドッグ」もそのうちのひとつです。一般的な「コロッケパン」は、小判型のコロッケを縦に2等分してコッペパンに並べ...
-
日本食のファーストフードの定番と言えば、文句なしに牛丼。 そして牛丼と言えば当然ながら吉野家ですよね。 アメリカにも西海岸を中心に、特にロサンゼルスには吉野家が殆どの町で見かけます。 ランチ時間にLAX空港近くで車を走らせてみると吉野家の看板を発見。 とは言っても吉野家とは思えないほどオシャレな店構...
-
投稿日 2015-04-05 23:34
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
松屋酒店で酒のアテとして注文!産地が宇和島のじゃこ天かどうかは分かりませんが、美味しい!八幡浜より宇和島のじゃこ天の方が、圧倒的に美味しい!宇和島でもメーカーにより味は違います! ★おいさんは昔から 「島原かまぼこ」 が一番です!...
-
投稿日 2015-04-05 22:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久しぶりの松屋さんです。この日は超満席! 奥のテーブルを予約してたので何とか4名が入れました。しかしその後に更に2名が参加! 計6名での鮨詰め状態でした。 ★カンパイは赤星(サッポロラガー)です。...
-
投稿日 2015-04-05 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
播州山田錦を50%まで磨いて造られた美酒です。 心地よい吟醸香が口中に広がります。火入れは一度にとどめていますので生の風味が生きています。すっきりとした口あたりと柔らかな喉越し、ソフトで上品な淡麗辛口の逸品です! 『福祝 純米吟醸 山田錦50』 藤平酒造 千葉県君津市