-
投稿日 2015-04-22 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日曜日からインスタント系のお昼ご飯が続いていましたので、がっちしカロリー補給と考えて【きゅうちゃん】の「日替わり定食」(680円)と、タイムサービスの「生ビール」(300円)です。「日替わり定食」に ...
-
アメリカでファミレスと言えばデニーズが有名ですが、この広いアメリカで全米展開しているファミレスは意外と多く、アメリカの人たちのファミレス好きが分かります。日本ではデニーズでも和食から洋食まで揃っていますが、さすがにアメリカで和風ハンバーグや丼物はありません。 ステーキやハンバーガーにフレンチフライ、メキシカンやスパゲティーと言ったところでしょうか。今回訪れたのはApple Bee’sというアメリカンなファミレス。 頂いたのはステーキやスパゲティーにフィッシュアンドチップス。 どれも少し重たい感じでした。他と違うのは、テーブルに設置されているコンピューターでオーダーができること。 日本の居酒屋と...
-
投稿日 2015-04-22 07:31
my favorite
by
birdy
2015/4/20 Mon.旅の楽しみは土地の名物を食べることですね。今回は高松から高速を降りずに目的地まで行ったので、SAだけでしたが…(~_~;)
-
投稿日 2015-04-22 01:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私は、現在 PSPINC / IT 業界とは離れた活動を行なっています。と言ってもまだまだ、時間がとれないので片手間というかんじではありますが・・・その活動の一つがシアトルに本社を持つフライドチキンの Ezell's Famous Chicken を日本に転科うすることなのですが、そのイゼルスがこのたび米国のベスト60ソールフードリビューで5位になりました。頑張って早く日本に出さないと。それとは別ですが、イゼルスのホームページ( http://www.ezellschicken.com )は突貫工事で Web de Xpress を使って書きなおしたもの。現在 Domain, Web, Ema...
-
投稿日 2015-04-21 20:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽東須磨駅の南東にありました<鉄板焼・お好み焼「三角亭」>が
-
投稿日 2015-04-21 18:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週の帰宅時、山陽東須磨駅にあります閉店した 「枝豆やチーズ」 の燻製もいい味わいですが、このナッツ類もいい塩梅です。お店の日・月曜日の定休日を利用して作られているようですが、飲食業として裏方の下準備も大変だなと感じながら、おいしくいただいておりました。...
-
投稿日 2015-04-21 08:23
my favorite
by
birdy
この真っ黒のお大根、おいしい食べ方はないかしら?炊いたら辛くなくなるかな?まだいっぱい残っているから考えなくちゃ。どなたかご存じありませんか?
-
投稿日 2015-04-21 07:41
エンジェルライフ:高松
by
天使
今年は チケット代が18000円になってるんですが お楽しみのお弁当が ネ! "く(""0"")>なんてこった!!" ...
-
投稿日 2015-04-20 21:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ヤリイカ」や「ケンサキイカ」などの<烏賊>の身を切り開き、内臓・眼球などを取り除いて天日干しや機械乾燥させて作られる「スルメ」は、日本では縁起物で、結納品などに用いられると共に、相撲の土俵にも埋められています。江戸時代中期ごろから、「スルメ」の「スル」という言葉が「金をスル」という悪い意味につなが...
-
投稿日 2015-04-20 08:03
みどりの風
by
エメラルド
この日は、とうとう滞在最終日となってしまいました、楽しいことはあっという間に終わってしまうものですね。電車に乗りたいというお友達を電車の駅に送り、Little Italyとダウンタウンを楽しんでもらった後、ダウンタウンで合流し、ここだけは外せない観光ポイントCoronado島へ。ちょっとおしゃれなフ...