-
また来てしまいましたミツワのフードコート。今日はガッツリと天丼、でもやっぱりお蕎麦も食べたい。 そんな私には天ぷら専門店HANNOSUKEの天丼+蕎麦コンボランチ。 他のお店もランチタイムとあって混み合ってましたが特にここは列が長く、人気があるのが一目でわかります。 料理が出来上がるまで少し時間がか...
-
投稿日 2015-04-04 09:42
my favorite
by
birdy
前日のカロリー過多を反省して…ザ・和食です。
-
投稿日 2015-04-04 08:42
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
公園前世界長のダブル定番酒です。もちろん定番酒は看板酒である 「世界長」 そしてこれ 「伯楽星」 です。東日本大震災によって、140年の歴史を持つ三本木の蔵が壊滅。現蔵から約75㎞離れた山林に囲まれた川崎町で新たに酒造りを開始しました。創業明治6年、現在約300石ほどの小さな酒蔵。 『伯楽星 ...
-
投稿日 2015-04-04 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
佐藤商店(公園前世界長)です。この4種類を皆さんで吞み比べました! ★日本酒はどれを飲んでもみな味が違います。
-
いろんな味のチキンウィングが楽しめるスポーツバーDirty Birds。ウィングスが食べたくなったらここ!30種類以上の味のチキンウィングがあるのですが、いつも必ず注文するのが、Dirty Bleuウィング(ブルーチーズのスパイシーソース)!これが絶品!あまりクセがないのでブルーチーズが苦手な人でも...
-
投稿日 2015-04-04 02:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
天橋立から車で20分、京都府北部の与謝野町の山あいにあります。豊かな自然の実りと、大江山山麓から湧き出る清水で昔ながら丁寧に醸してます。果物のようなフルーティーな味わい。 辛口で女性に人気がある! 『与謝娘 純米吟醸しぼりたて 無濾過生原酒』 与謝娘酒造 京都府与謝郡与謝野町...
-
投稿日 2015-04-03 23:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
三重の銘酒! 『而今(じこん)』 酒米 「酒未来」 を使い醸した酒です。酒未来の使用は今年で5年目、而今との抜群の相性を発揮してます。香り立つ、旨い! 而今らしさを出している、大西杜氏の天才的性が証明。酒未来は山形の高木酒造(十四代の蔵)が育てたお米、美山錦の系統。 『而今 純米吟醸 酒未来...
-
投稿日 2015-04-03 21:16
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
使用米は鳥取県産の玉栄を使用し、精米は55% 純米吟醸(玉栄)は9号酵母で醸す。グレープフルーツのような香りと酸が爽やかに流れる9号酵母らしい仕上がりです。 『此君 純米吟醸 無濾過生原酒』 高田酒造 鳥取県倉吉市
-
投稿日 2015-04-03 21:09
my favorite
by
birdy
2015年、1/4が過ぎました。Time flies!\(◎o◎)/!マンネリですが…我が家の晩ご飯にお付き合い、ありがとうございます。<m(__)m>
-
投稿日 2015-04-03 20:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の肴は、久しぶりに「ハムサラダ」(250円)にしました。その日の都合で付け合せは