-
カリフォルニアのHiccupというドリンクショップです。コーヒーや紅茶にフルーツの実が入ったジュースやフルーツ味のお茶など、オリジナルなジュースが たくさんあります。各飲み物の中にはBOBA(ブラックタピオカ)が追加できます。Lサイズで約$5とほぼスタバの飲み物と同じくらいの料金ですが、店内はフリー...
-
投稿日 2015-06-03 00:08
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
こちらは同じ、耶馬美人でも米焼酎の方です。これも地元大分でも入手し難い焼酎です。 『耶馬美人・米焼酎』 旭酒造(株) 大分県中津市
-
投稿日 2015-06-02 21:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
タイガースバージョンの焼酎 大分は中津の幻の麦焼酎です。地元でも入手困難です。この蔵は年間わずか生産量600石(1升ビンで6万本)の蔵です。同じ、耶馬美人でも米焼酎のほうが有名ですが、麦のほうが手に入り難いのです。 『耶馬美人 麦』 旭酒造(株) 大分県中津市...
-
投稿日 2015-06-02 19:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回は「白ワイン酢」で〆た 「イワシの白ワイン酢漬け」 でしたが、今宵は「赤ワイン」を用いた「フィレンツェ風牛モツ赤ワイン煮」(380円)で、一杯です。前回食べ損ねました「ガーリックトースト」が今回はあり、スープを浸しておいしくいただいてきました。フィレンツェの有名な伝統料理として、「トリッパ(牛の...
-
投稿日 2015-06-02 19:17
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
北海道旭川から、ペンギン・ラベルも可愛い特別純米酒。上品で落ち着いた香り、甘みを抑えてキレよく、北の大地の夏空を思わせる爽やかな味わいが魅力。涼しげな味わいと装いです。 『男山 純米生酒』 男山 北海道 旭川市北の大地の爽やかな夏の酒、香り上品、甘みを抑えてキレよい特別純米生。
-
投稿日 2015-06-02 18:41
my favorite
by
birdy
同窓会で、お昼からご馳走食べて、2次会、3次会…思いのほか大人数が3次会まで参加して。ちょっと予定が狂いました。本当は仲間だけで3次会のつもりだったんだけど…3次会が終わって、私が20:35発のバスに乗るので、1時間余りありました。いつも、最後の最後まで付き合ってくれるお友達が数人、います。感謝感謝...
-
投稿日 2015-06-02 17:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この時期、各蔵元より夏酒が蔵出しされています。冬に仕込んだ新酒を蔵内でじっくりと寝かされ角の取れた酒になります。辛口ながらフルーティな口当たり、 しっかりした味わい。 『船中八策 純米超辛口 零下生酒』 司牡丹酒造 高知県高岡郡佐川町 使用米:山田錦、北錦 磨き:60%
-
投稿日 2015-06-02 15:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
アイヌ語で棘のあるイラクサを「あい」という、これからきた言葉。背鰭(せびれ)、尻鰭(しりびれ)の棘には毒があるので注意!白身魚で身質はタンパク質に富み、水っぽくなく美味。 卵巣(たまご)、白子(精巣)は特に美味!
-
投稿日 2015-06-02 12:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
焼き鳥が出てきたらやはりビールを注文します。焼き鳥の盛り合わせは注文するもんではありません。食べたいものをオーダーする方がいい! 失敗しました!
-
投稿日 2015-06-02 11:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ブログリ仲間の