-
投稿日 2015-06-01 15:36
my favorite
by
birdy
HOTEL GRANVIA OSAKA Fleuve で、大学時代のお友達と、20数年ぶりに会いました。それぞれ大学は違うんだけどね。一目見て、すぐにわかるもんですね。お互い、それなりに歳はとったものの、少しも変わっていません。(*^^)vまぁ~、喋りにしゃべって!私以外飲まなくて、(*^∇^)/□☆□\(^∇^*) かんぱーい!だけ。それで延々4時間。私が小学校の同窓会に出てくるときに会おうと約束して、お別れしました。楽しい宵でした。わたしはハイボール1杯で我慢。12,500円でした。ホテルでオシャレなわりには手ごろでした。女性にピッタリの、少しづつ次々でてきて美味しかったです。...
-
投稿日 2015-06-01 14:29
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
焼酎ブームの前から呑んでる芋焼酎!大分の麦焼酎(いいちこ、二階堂)が焼酎ブームの火付け役!麦焼酎が出る前から焼酎といえば九州ではこれでした。当時の白波はとても臭くて強烈な味でした。今はマイルドで臭みもなくクセもない! 呑みやすくなりましたが・・・ ★白波フアンとしてはちと物足りません!...
-
投稿日 2015-06-01 12:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『にんにくの一個揚げ』 これもメニューにあれば注文します。1個をみなさんでシェアして食べます。
-
投稿日 2015-06-01 10:23
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
最近は意識して野菜を取るようにしています。『豆腐サラダ』 です! 豆腐と野菜がたっぷりでヘルシーです。「トマトスライス」 もいただきました。 ★ドレッシングはあっさりと和風ドレッシングで。...
-
投稿日 2015-06-01 10:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
販売されているパンは、どれも(108円)という【阪急ベーカリー】です。今回は長さ15センチばかりの大きさの中に、「ジャガイモ」のスライスが2枚乗せられ、マヨネーズと黒胡椒を効かせた味付けの「ポテトパン」です。「ジャガイモ」はナス科ナス属の植物で塊茎を食指、原産地は南米アンデスの高地です。16世紀にス...
-
投稿日 2015-06-01 09:21
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 朝から
-
投稿日 2015-06-01 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
何がミックスか分かりませんが、すじ以外の物が入っているからか?大根が入っていますが、本来大阪ではコンニャクが相場です。すじの旨みが大根にしみ込み美味しい。...
-
投稿日 2015-06-01 02:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
きゅうりも高値が続いています。スーパーで安売りと思ったら、「お一人様3本限り!」 と書いてます。その点ここのメニューは年中同じ値段での提供! ★キュウリが高いときに食べるのはお徳です。...
-
投稿日 2015-05-31 23:23
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
呑みながら野菜を最近は取るようになりました。野菜が高い事もあり、出来るだけ飲み屋さんでは野菜ものを。メニューの値段も変わっていませんし、ボリュームも一緒ですのでお徳です。...
-
投稿日 2015-05-31 21:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ボイルホタルイカの酢味噌はよく食べますが、ホタルイカの天ぷらは初めて食べました。これが美味しい! お代わりをするほど美味しかったです。