-
投稿日 2015-06-15 08:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
自分で購入していませんので、二つに切るまではてっきり「カレーパン」かなと思いました。包まれているビニール袋に貼られている商品名称は、「調理パン」(165円)だけの簡単な表示でした。揚げたパンの中に入っている具材は、ひき肉をピザソースで炒めた感じの餡です。写真でわかる通りスカスカの断面の中にわずかな餡...
-
投稿日 2015-06-15 08:50
my favorite
by
birdy
2015/6/14 Sun.さぬきうどん 溜BACK:U23/2015 手織りうどん 滝音 NEXT:U25/2015 かすが町市場
-
投稿日 2015-06-15 08:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今朝スタバでコーヒーを注文した。とにかく遅い。3人もいるのに皆遅い。私が入った時には私の前に2人だったが、出るときには5〜6人がならんでいるします。おまけに、私のオーダーをまたく忘れてしまっている・・・なんじゃこれ。...
-
投稿日 2015-06-14 08:50
my favorite
by
birdy
前日のゴルフで,脚、腰がボロボロ軟な体だと情けなくて…もう歳だといいたくないし…(-_-;)この日は「なでしこJAPAN」の試合が11:00からあって、ダラダラみてたら…もう家を出ることもないかぁ~!と。どうにかなりました。...
-
投稿日 2015-06-13 20:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立ち飲みコーナーがある<魚河岸のすし「えびす」>で、
-
投稿日 2015-06-13 19:39
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のランチです! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル Trattoria Fondo 住所:香川県坂出市加茂町甲85-3 Tel:0877-48-1105 営業時間:11時~15時(14時30分LO)、 17時30分~ 22...
-
投稿日 2015-06-13 17:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
長田神社の参道入り口に<魚河岸のすし【えびす】>があることは知っていましたが、1階が夕方5時から、「立ち呑みコーナー」になるのは気が付きませんでした。【えびす】では、「びっくり天丼」 などを食べてきていますが、さっそく覗いてきました。お店の入り口に「生ビール」(190円:税別)の看板が置かれ、肴類も...
-
投稿日 2015-06-13 13:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女将さんに読み終えた文庫本を差し入れしなければと、本日もいいお天気のなか山陽板宿駅で降り、途中の <原ちゃん> とバッタリと遭遇、彼はローソンで買ってきたアサヒビールのロング缶の持ち込みで、似た者同士かなと思わず笑ってしまいました。土曜日と言うことでおかずが少ないんですよと女将さんの言葉でしたが、「...
-
投稿日 2015-06-13 06:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今回のテーマは 『大分県日出町と県北の郷土料理!』 です。【お献立】 武蔵の鯛造り、 国東産鯵のりゅうきゅう、 国東産湯だこぶつ切り、 杵築産はも照焼き、 大分乾しいたけの天ぷら、 大分冠地鶏の唐揚げ、 大分赤海老のかき揚げ、 豊後別府湾のちりめんおにぎり、 オランダ(野菜と小麦粉の粉ねり)、 鶏肉...
-
アーバインのお寿司屋さんSagamiのランチにいって来ました。シェフは名古屋出身の方で、名古屋では定番メニュー味噌カツがありました。セットは約10ドルくらいで、カツは厚みがありジューシーでボリューたっぷり、刺身は新鮮で大満足でした。ディナーメニューの「おっさんセット」が気になりきいたところ、お通し3...