-
投稿日 2015-10-19 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
店の壁に貼られた「秋深し 飲みたくなるね ナマコでね」というマスターの貼り紙を横目で眺めながら、久しぶりの入店です。2013年5月27日(月)に、毎日放送の『水野真紀の魔法のレストラン』でテレビに紹介され、「体は男、心は女性・・・」というその道のマスターのお店だけに、まさかマスコミで取り上げられると...
-
投稿日 2015-10-19 15:35
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
国東半島のど真ん中!杵築市大田にある由緒ある神社です。杵築市に合併されるまでは大田村でした!ここの秋の大祭に行ってきました♪
-
投稿日 2015-10-19 14:40
my favorite
by
birdy
久しぶりの讃岐うどんです。続くときは続くんですがねぇ~。セルフじゃないから倍近くなります。でも、揚げもの類が揚げたてなのでやはり美味しいですね。味噌鶏は濃い味だったけど、麺は美味しかったです。うどん商人 つづみ屋BACK:U34/2015 ぼっこやNEXT:U36/2015 たも屋...
-
投稿日 2015-10-19 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<店舗限定・ワンコインフェア>の垂れ幕が目につき、足を止めました。10月15日(10:00~)から10月22日(15:00まで)の期間、「牛焼肉定食」が(590円)が(500円)になっています。<店舗限定・ワンコイン>に釣られて食べてきました。【松屋】の定食の定番である<野菜サラダ>と<味噌汁>がつ...
-
投稿日 2015-10-18 09:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
居酒屋ばじの日本酒の会で提供された料理です♪この日のテーマ酒に合う料理です!
-
投稿日 2015-10-17 23:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ばじの日本酒の会でのテーマ酒です!ここの蔵は原料米が全量、兵庫県産特A 東条地区産山田錦を使用!また、精米率が30%40%でも純米吟醸酒として出荷します!本来は大吟醸として出荷するのが普通なのです!こだわりの見事な蔵です!
-
投稿日 2015-10-17 22:51
エンジェルライフ:高松
by
天使
とっても美味しかったよ~~~~! (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
-
投稿日 2015-10-17 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
これから冬に向けておいしくなる「マダラ(真鱈)」ですが、身は柔らかく脂肪の少ない淡白な白身で、ソテーやムニエル、フライと楽しめます。「マダラ」料理といえば、すぐに青森県の「じゃっぱ汁」とか山形県の「どんがら汁」を思い出しますが、当然鍋物としての「鱈ちり」もおいしく、できればおいしい<オス>をいただき...
-
投稿日 2015-10-17 20:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
居酒屋ばじが主催する日本酒の会に参加してきました!今回で85回を数える人気の会です♪毎回、テーマを決めて行われます!今回は 『義侠ざんまい!』 です♪
-
投稿日 2015-10-17 19:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵【しゅう】では