-
投稿日 2015-10-17 10:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
チーズ好きとしてはたまらない調理パンとして、【POMPADOUR(ポンパドウル)】に「4種のチーズピッツア」(280円)がありました。直径16センチばかりの大きさの縁だけを残し、「チーズ」が敷き詰められています。黒くカビのように見えるのが「ブルーチーズ」だとすぐにわかりましたが、「ブルー・デ・コス」...
-
投稿日 2015-10-17 09:05
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 晴れ お洗濯日和です! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル みなさん 今日も一日 お元気で p(^0^)q がんばりやっ!!
-
今回は、リトルイタリーにある、おしゃれな雰囲気のカフェ・バーQueenstown Public Houseに行って参りました!私事ながら、いつもこのお店の横を通る時に「入ってみたいなー」とずっと思っていたのです。念願の入店に、わくわくしてしまいました。店内はバーカウンターとテーブル席に加え、テラス席...
-
投稿日 2015-10-17 06:21
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県佐伯市の県下でも最も古い焼酎蔵です! 『六富蔵』 小野富酒造古来伝統製法で醸造した名酒です! ★飲みやすくクセがなくまろやかな味わいです♪
-
投稿日 2015-10-16 22:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここも最近人気の角打ち店さんです!店内に角打ちコーナーがあり火鉢があります!お酒は豊富でワインの品揃えも見事です!さらにユニークなのがアテの持ち込みがOK です♪
-
投稿日 2015-10-16 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ウイスキーを呑みたくなりますと、「ジョニ黒」をキープしている【乾杯】さんに顔出しです。本日もかうんたーのお万歳料理もたくさん並んでいて、大好きな中華の「八宝菜」(400円)を肴にしました。今宵は一人客はわたしだけで、満席にもかかわらず珍しくカラオケを唄われることなく、お連れさん達との会話に勤しんでお...
-
投稿日 2015-10-16 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここもいにしえ系の哀愁のある酒屋さんです!正統純粋な本格角打ち店です!アテは乾き物、ソーセジ、チーズだけです!お客は100%常連さんです!
-
投稿日 2015-10-16 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分の角打ちの名店です!いにしえ系の哀愁のある酒屋さん!定期的にジャズのライブもあるモダンさも!大分・長浜角打ち学会の本拠地でもあります♪★ここに来ますと大分に帰った!という気持ちになります!...
-
投稿日 2015-10-16 13:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
宮崎名物、辛麺(こうめん)『炎王ラーメン』 (大分市都町)麺は、ちじれ麺とコンニャク麺があります。これはコンニャク麺の中辛ですが、辛い!
-
投稿日 2015-10-16 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
席に着きますと、女将さんが「いつも通りで?」と聞かれ、「はい」の返事でキリンビールが出てきます。本日の「日替わり定食」(800円)は、「蒸し豚の梅しそ和え」で、小鉢物は「胡麻豆腐」・「サツマイモサラダ」・「大豆の五目煮」でした。「蒸し豚」の下には、<もやし・チンゲン菜>の蒸し野菜が敷かれていて、さっぱりとした「梅肉」と良く合っていました。第51回の谷崎潤一郎賞に <篠田節子> さんや ...