-
いかにもアメリカらしい雰囲気で、アメリカの味を楽しめる東海岸スタイルのデリカテッセン。旅行雑誌やフードチャンネルなどでも紹介される、ボリュームたっぷりのサンドイッチは有名で、どれをオーダーしても食べきれませんでした。久しぶりにアメリカのレストランに来たなと実感しました。3924 Factoria B...
-
投稿日 2015-10-22 10:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
調理パンの具材としては珍しい<青ねぎ>の刻みと、<玉ねぎ・ベーコン>を使用した「ねぎベーコン」(194円)です。<青ねぎ>が好きでない方は絶対に手を出さない製品でしょうし、購入された人は「ねぎ」が嫌いな方ではないとおもいますから、相乗効果としてさらにおいしく感じるかもしれません。非常に上品な味わいで...
-
投稿日 2015-10-22 09:23
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜、大分市にある 「うを清」 で開催されました! 『酒楽活菜 秋の会』今回のお酒は、中野酒造(杵築市)、佐藤酒造(久住町)です!うを清さんの懐石料理と一緒に楽しみます♪...
-
投稿日 2015-10-21 21:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<立ち呑み【しゅう】>のメニュー名は、料理の内容がよくわかり助かりますが、反面、正式名が長いのが困りものです。今宵の口切りの 「牛モツ塩煮込み」 は「親父の牛モツ塩煮込み」、「ポテトサラダ」でいいと思いますが、これまた
-
投稿日 2015-10-21 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立ち呑み屋さんですので、常連さん達は自然と好きな立ち位置があり、わたしは通路側を背にして、カウンターに置かれている冷蔵ショーケースの前あたりで呑むことが多いです。いつもの場所に立ちますと、ショーケースの中に「まぐろブツ刺し」(300円)の小皿が並んでいるのが眺められ、おいしそうな<赤身>と<トロ>の...
-
投稿日 2015-10-21 16:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明後日23日(金)から10月31日(日)の期間、元町界隈の飲食店などが参加する、初めての【元町笑食い(わっしょい)week】が開催されます。元町周辺には飲食店が多いのですが、どうしても三宮界隈に客足が向くのに一矢を報いようと<ダイニング居酒屋 「ニューワールド元町」、浪速ひとくち餃子「チャオチャオ元...
-
投稿日 2015-10-21 12:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年4月15日「(水)に、【すき家】は 「牛丼(並盛)」 を(291円)から(350円)に値上げしています。「吉野家」は昨年12月に「牛丼(並盛)」を(300円)から(380円)と一気に値上げ、今年に入りかなり客足が遠のき、決算も大幅減収が続いていました。「吉野家」は10月1日(木)から10月7日(水)まで、西日本の235店舗限定で「牛丼(並盛)」を(380円)から(300円)に値下げ、【すき家】は先行して9月29日(火)から10月8日(木)まで牛丼類全般を(60円)引きしており、(並盛)は(290円)でした。値下げで好調な出足なのでしょうか、【すき家】は期間を2週間延長、明日朝8時迄が値引き...
-
投稿日 2015-10-21 09:56
my favorite
by
birdy
*サラダほうれん草にカリカリ豚バラとトマトをのせて
-
投稿日 2015-10-21 09:41
つれづれなるままに
by
高橋京太
最近シアトル近辺にも日本のラーメンチェーン店が進出しています。本日初めて行った「空海」。なかなか良かったよ。若いお兄さんがテキパキとサーヴィスしてくれた。店内はモダンな装飾で明るくきれい。スープの味よし、麺のシコシコ感よし。ラーメンにしては高い値段設定なのだけれど米国ではこれがふつうみたい。
-
投稿日 2015-10-21 06:53
エンジェルライフ:高松
by
天使
確かに美味しかったよ~~~~! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル