-
投稿日 2024-09-15 14:51
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
法事で長男が帰省したので 長男の好物のたかせの瓦蕎麦を食べに行きました。 開店時間に合わせて行ったのでスムーズに入店できましたが 食事を終えると12時前なのに行列ができていました。 暑かったですが、門司港駅界隈を少し歩きました。 【食】【歩】 ...
-
投稿日 2024-09-15 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、ファミリー餃子屋【楽居(ラクイ)】(神戸市須磨区飛松町2-2-4)の「焼き餃子弁当」(750円・税込み)です。 6種類ある弁当の制覇をひそかに狙い、「青椒肉絲(チンジャオロース)弁当」(800円)・「海老チリ弁当」(850円)・「鶏の唐揚げ弁当」(750円)・「酢豚弁当弁当」(800円)...
-
投稿日 2024-09-15 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【タカキベーカリー】(広島市中区鶴見町2-19)の「石窯レーズン&くるみ」です。 同社の商品として、〈石窯〉の冠詞が付くのは、(1090)「石窯レーズン・クランベリー」・(890)「石窯サルタナレーズン」・(828)「石窯瀬戸の柑橘ブレッド」など多々ありました。 この「...
-
投稿日 2024-09-15 00:00
カイの家
by
hiro
昨日は大学の業務で出勤でした。で、お昼に出たシュウマイ弁当です。最近「お魚屋さんのお弁当金兵衛」が多かったので、ひさしぶりに美味しかったです!
-
投稿日 2024-09-14 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:23>の朝6時の気温は「27.5度」、最高気温は「33.0度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<17:50>です。 本日のお昼ご飯は、「チンジャオロース風」+「切り干し大根」+「カリフラワーの酢の物」+「お刺身(鮭)」+「中華スープ(豆腐)」+「果物(梨・パイナップル)」でした。...
-
投稿日 2024-09-14 00:00
カイの家
by
hiro
子供達のお土産として買ってきたポテトチップスである。先日、家族全員そろったので食べてみた。いずれもインドネシアのインスタントラーメンメーカー「Indo Mie」のポテチである。私はあまりポテチは食べないが、子供たちは好きなので買ってきた。右側は普通のコンソメ味、左側は結構辛くスパイシーな味であった...
-
投稿日 2024-09-13 21:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
真夏日続きの中、 熊本県の菊池渓谷へ納涼バスツアーに行ってきました。 菊池渓谷は、初めてです。 瀑布や早瀬の凄まじさに驚きました。 涼やかな風が渡っていきました。 【旅】【食】...
-
投稿日 2024-09-13 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:41>の朝6時の気温は「26.9度」、最高気温「32.4度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<18:09>です。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「チキンカツ」+「おかず豆」+「ラタトゥイユ」+「大根とルッコラのサラダ」+「昆布ちりめん」で、(53...
-
投稿日 2024-09-13 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー【イオンリテール】(ジェイムズ山店:神戸市垂水区青山台7-7-1)の「ビッグあらびきフランク(マスタード)」(270円・税込み)です。 長さ20センチほどある細長いパン生地に<フランクフルトソーセージ>と<マスタード>がたっぷりと詰め込まれています。 見た目の形...
-
🍜平日ランチスペシャル登場! ラーメン(醤油 / しお / 味噌ラーメン)+ サイドメニュー + ドリンク この内容でお値段はなんと$14.95!🤗 ※平日ランチタイム(12:00pm~2:30pm)のみご利用いただけます ※平日ランチスペシャルは、9月16日(月)よりスタートします ...