-
投稿日 2016-03-17 18:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は新しいメニューとして、【鯖の酢味噌和え】があり、<中川店長>が小鉢に盛り付けていましたが、(300円)としては量がありました。「きずし(しめ鯖)」 が(350円)ですので、<鯖>が好きで酢味噌の味が嫌いでなけれは、お得な一品だと思います。酢味噌の味付けが分からないだけに躊躇してしまいましたが、<中川店長>さんからおすそ分けをいただき、上品な味付けで「なるほど」と感心する味わいでした。...
-
投稿日 2016-03-17 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに 「出石そば」 を食べようと、(モザイク2階)にある<【花水木】神戸店>へ、足を向けました。「出石そば」は、兵庫県豊岡市の名物料理ですが、その「皿そば」が3皿と「天丼」の組み合わせの「天丼定食」(1080円)です。「そば」は暖かい「丼物」の蕎麦と、この「皿そば」のどちらかを選べます。「天丼」の具材として、手前から<レンコン・サツマイモ・大葉・海苔>とあり、後に控えている<海老:2尾>までたどり着くまでに、ご飯がなくなってしまいそうでした。おろしわさびの効いた「そばつゆ」もおいしく飲み干し、「皿そば」と「天丼」、おいしくいただいてきました。...
-
投稿日 2016-03-16 19:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
春から初夏にかけて、楽しみな味が「ホタルイカ」です。茹でますと「ワタ」に旨みがあり、身は柔らかくほどよい甘みが「辛子酢味噌」とよく合う一品です。一般に産地では寄生虫の関係で茹でたものを食べますが、これを生食用と表示していますので、紛らわしい表示になっています。1905(明治38)年に、生物学者<渡瀬...
-
投稿日 2016-03-16 12:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急神戸三宮駅の西改札口を出ますと、狭い通路の両側に飲食店が並んでいます。この通りでは、<桜や>の 「ホルモン鍋」 、<元祖 野菜カレーの店>の 「辛口チキンかつカレー」 、<Red Rock (本店) >の
-
投稿日 2016-03-16 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
見た目どおり、名称通り<とろけるチーズ>と<ベーコン>を素材とした「パリパリチーズベーコン」(129円)です。楕円形のパン生地に<とろけるチーズ>と<ベーコン>のせ、ひっくり返して焼かれ太形状で、冷めると<チーズ>がパリパリとなっています。<チーズ>の味がまさり、<ベーコン>の旨みがあまり感じられま...
-
投稿日 2016-03-16 00:57
カイの家
by
hiro
姪っ子がオーストラリアへの半年の語学留学から先月帰ってきて、お土産で買ってきたカンガルーのジャーキーである。ずっと、棚にしまってあったものを昨晩見つけて、ビールの摘みとして食べてみた。まあ、ビーフジャーキーの方がいいかな.....
-
投稿日 2016-03-15 19:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の最後の〆として、「イタリア風まぐろトマト煮」(バケット付き:350円)を注文しますと、一人前もないとのことで、「ファルコンさん、(150円)にしときます」との<大将>の言葉でしたが、わたしにはちょうどいい分量でした。隣のお客さんが「ビーフカレー」(350円)を注文されていましたが、この器にこぼ...
-
投稿日 2016-03-15 18:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
居酒屋さんでも嗜好の変化でしょうか、あまり「玉ひも煮」を見かけなくなりました。今宵は【しゅう】さんで見つけ、おばあちゃん子として懐かしい「玉ひも煮」(250円)です。先ほどは
-
投稿日 2016-03-15 17:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週は 「「レバーペースト」 は、お皿に直接盛り付けられていましたが、
-
投稿日 2016-03-15 17:20
みどりの風
by
エメラルド
外出しなくてはならない用事があったので、無性に食べたくなったラーメンを食べることにしました。以前から気になっていたラーメン横綱に入ってみました。ラーメンよりも鉄板チャーハンに釘付けで、ジュージューいう鉄板でお焦げも楽しんで大満足でした。メインのラーメンは、普通でした。(^^;;...