-
今日久しぶりに、福島に出張って言うか外出してきた流石に家の用事を済ませてからの外出だったので、午後からの出社となった4つほど会議をこなし、コーチングを受けたメンバーと夜飲みに行った今日は少人数ってこともあり、だったらValue Cardで遊んでみるかとWevox values cardを持っていった...
-
投稿日 2023-05-18 21:40
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨年思い切って断捨離をしてからというものモノを買うことにとても慎重になりましたコレ以前にも書きましたが最近つくづく思いますとにかくモノが増えるのがしんどいと感じるようになったのですとはいってもミニマリストまではいかないですができるだけスッキリした状態を保ちたいモノが溢れていると当然目に入ってくるわけ...
-
半年振り?久しぶりの渡辺貞夫ライブSaudate to Brazil御年90歳なのに、こんなパワフルな老人見たことないぐらい元気だ今日は、いつもと違うビルボードライブ横浜ブルーノートとは違う雰囲気で、なかなか良かったブルーノートには無い2階席最初はどうかなと思ったけど、いやいや全然悪く無いむしろ全く...
-
投稿日 2023-05-17 21:55
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
マイナスループにはまりまくる何するにしてもうまくいかないなぜーーーーー!!って言いたくなることもありますよね何らかの原因はあるのでしょうけど人にはバイオリズムがあって下がれば上がるのでずっとこのまま同じ、ということはないのは分かってるでも・・今すぐ抜け出したいそんなとき意識的にすることは小さな幸せ探...
-
ネガティブ ケイパビリティ(Negative capability)ってなんだ今日こんな言葉を耳にした実際この言葉を聞くのが初めてで、ネガティブの能力って?いったいどう言うことなのって感じだった調べてみると事実や理由を性急に求めず、不確かさ、未解決の状態を受けいれる能力どうにも答えの出ない、どうにも...
-
投稿日 2023-05-16 21:40
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
幸せと思える基準どんなところにおいていますか?何をもって自分は幸せと言えるのか人それぞれ感じ方は違うもの大きな幸せを願うより小さな幸せを寄せ集めにいったらやがて大きな幸せに・・♡ほんの些細なことでも幸せだと感じられたら毎日がもっともっと満たされていきますね忙しくしているとどうしてもスルーしてしまいが...
-
社内コーチをするには、こんな相談をコーチ仲間から受けた社内コーチのエキスパートでは無いが、自分の経験をお知らせすることができた契約ってどうするの会社の中の守秘義務ってクライアントとスポンサー(上司)の関係、情報共有は業務ミーティング・1on1と、どう区別するのお金のやり取りはなどなど一見、簡単そうに...
-
投稿日 2023-05-15 21:40
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
約1ヶ月後に控えた試験それなりに準備はしてきたけれど仕事との平行作業で上手にタスクがこなせない時もあったり・・とはいえあと1ヶ月どうやったらうまく時間を使えるのか一旦仕切り直してみようかと結構これまで多少無理してでもスケジュールをしっかりこなすことを最優先にしてきました・・が追われる気持ちの中でやる...
-
投稿日 2023-05-14 21:10
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨日に引き続きロープレ練習初・自主練に参加しました昨日blogでワクワク・ドキドキと言いつつ内心「本当に大丈夫かしら」って気持ちもあり今朝を迎えました受験生同士なのでそこまで緊張することはないんですけどねでも初めてやることはやっぱり勇気が要りました大人になればなるほど失敗する恐怖に妙に敏感になってし...
-
どろ沼って、トラブルの話し、それも遊びの無線の設備をPCからMacに載せ替えて、順調に行っているように思えたが落とし穴があった やっぱり無線機とMacをUSBで繋いでいるのだが、これが不安定って言うか制御系の信号のやり取りと、双方向のオーディオ信号がうまく伝わらない設定を少しづついいじりながら、修正...