-
投稿日 2014-02-04 22:04
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
少年ジャンプ10/島袋光年月曜日発売の『少年ジャンプ』は本来月曜日か火曜日、最低でも水曜日に読書感想を記事にしたい気持ちが一杯一杯なんで頑張って本日やっと読書感想を書けそうなので遅くなりましたが月曜日発売の『少年ジャンプ』10号は会社退勤後、蒲田グランデュオの有隣堂で購入して来ました。表紙&先頭カラ...
-
投稿日 2014-02-02 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
トンガ王国にゴルフ場開発のため、スポンサーである「泰宝グループ」会長の長男<野々村>を現地視察させるために「パラダイス土地開発」の社員4名が、ウララ航空で別の島にゴルフに出かけた際、悪天候のために遭難、無人島に流されるところから物語は始まります。無人島を舞台にした小説には、 ...
-
投稿日 2014-01-29 21:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
読み始めはのめり込むような内容ではないかなと感じたのですが、最後のページを読み終えたとき、「これはとてもいい一冊に当たった」というのが、正直な感想です。主人公<石田徹子>は弁護士で、遠戚にあたる<小谷夏子>は7歳の時に嫌な思い出を持つ相手で、弁護士になりたての頃、結婚詐欺師としての<夏子>のトラブル...
-
投稿日 2014-01-29 00:44
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
塩野七海の新刊だ。ルネッサンスという難しい時代において、十字軍遠征において無血エルサレム解放を成し遂げ、ローマ法王との対決の中で、当時としては完ぺきに考えられない、法治国家の建設を成し遂げ、自らの意志を貫いた男の生涯。読み応えのある二冊だった。塩野七海の著作はほぼ全部読んでいるtが、これは特に読んでいて感動する部分が多い。しかし、彼の作り上げた法治国家も宗教という当時の絶対的な権威と、後継者に恵まれずもろくも崩れ去った・・・。それにしても壮大なことを成し遂げるには、豊臣秀吉に黒田 官兵衛、竹中半兵衛ありのごとく、騎士階級、宗教階級に人材ありだ。何事を成し遂げるにも人というのが重要なカギを握って...
-
投稿日 2014-01-28 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<警視庁公安部・青山望>シリーズとして、 『完全黙秘』 ・ 『政界汚染』 に次いで三巻目になる『報復連鎖』です。青森県大間から築地市場に届いたマグロの木箱の中のひとつに、氷詰めされた死体が発見されます。麻布署の警備課長に移動した<青山>は、同期の築地署刑事課長の<龍>と協力して情報を集めますが、元暴...
-
投稿日 2014-01-28 20:07
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
少年ジャンプ9/岸本斉史月曜日発売の『少年ジャンプ』は本来月曜日か火曜日、最低でも水曜日に読書感想を記事にしたい気持ちが一杯一杯なんで頑張って本日やっと読書感想を書けそうなので遅くなりましたが月曜日発売の『少年ジャンプ』9号は会社退勤後、蒲田グランデュオの有隣堂で購入して来ました。表紙&先頭カラーは...
-
投稿日 2014-01-28 19:00
日々是勉学
by
らっち
2013年12月の読書メーター読んだ本の数:12冊読んだページ数:2481ページナイス数:57ナイス心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」 角川SSC新書の感想モヤモヤ悩むのを防ぐために、二度寝しない。そして過程を楽しむ。今ここ●小さい範囲での合理主義に縛られている/人間の充実感って、本当は「過程」の瞬間瞬間にしか得られないものじゃないかな/自分の中が地獄なのだ/人間が最もエネルギーを浪費するのは感情的になった時/「こだわり」とは何か。それはひとつには、自分が持っている価値観への執着です/「これもまた過ぎ去る」/与えられたものをどう楽しめるか/物事の多くは自分の思い込みから生じている/絶望的という...
-
投稿日 2014-01-26 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
関東を中心とした暴力団「新和平連合」の会長<新田>暗殺に絡み、東京駅構内で、報復の乱射事件が起こり多くの市民が巻き添えの犠牲になりました。<新田>亡きあと、直系の二次団体「形勝会」の会長<武田真>側に多くの傘下団体が結集し始めたのを、会長暗殺の指示した「新和平連合」の会長代理<品田>や、暗殺を画索し...
-
投稿日 2014-01-24 20:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
著者の前作 『償い』 に次ぐ(幻冬舎文庫)として2冊目です。アメリカに渡り生活苦のために自分の卵子を売った<朝倉木綿子>は、自分が癌に罹り子供の産めない体になったとき、16歳になろうかという子供を探偵により見つけ出します。おりしも見つけ出した<柏木恵哉>は、一家4人殺害事件の容疑者として警察が出向い...
-
投稿日 2014-01-22 21:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
母親を父親に殺され、その父親を事故死に見せかけて殺した大学生の<種田静馬>は、以前に訪れた山奥の栖刈村で自殺を図ろうと出向くのですが、そこで少女の首切り事件と遭遇してしまいます。同じ温泉宿に泊まっていたのは、名探偵の誉れ高い<御陵(みささぎ)みかげ>の娘で、母と同じ探偵を目指す修業中の隻眼の少女とそ...