-
投稿日 2014-01-21 20:08
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
TV Bros.特別特集 TIGER&BUNNY 公式総括ファンブックSum Up!! TIGER&BUNNY昨日、蒲田グランデュオ内の有隣堂で『少年ジャンプ』8号と一緒に購入した『TIGER&BUNNY』のファンブックです。ファンブックと言ってもバニーちゃんとライアンだっけ?劇場版のキャラと言う事は劇場版の話も載って居るのかな?その前に虎徹さんは何処?虎徹さんは何処?もしかして第2弾は本当に虎徹さん、ヒーロー引退?と思ったら裏表紙に居た!!!でも何で裏表紙なんだろう?然もちょっと小さい。バニーちゃんの相方じゃ無くなったのかな?ライアンと言うヤツがバニーちゃんの相方になったから?確かに虎徹さん...
-
投稿日 2014-01-20 23:45
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
少年ジャンプ8/松井優征先週は成人の日だったから発売が無かった『少年ジャンプ』、本日発売と言うか早売りジャンプを購入して居る人は土曜日なんだよね!!?金曜日に読めると言う人も居るらしいから印刷所から卸されるのは木曜日…?私は其んなに早く読みたいと思わないし其んなに早く読めたからって何が良いやら余程ジ...
-
投稿日 2014-01-20 13:04
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
言わずと知れた直木賞作品。短編の集合という構成。一編が短い物語なので読みやすいという感じ・・・。最近読んだ中ではまずまずというところかな・・・。
-
投稿日 2014-01-19 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
文字制限のため略称で(MF)と書きましたが、(メディアファクトリー新書)のことです。進化生物学者として、<アリ>の世界にその社会性や巣の意義、遺伝的な問題を分かり易く表しており、昆虫好きの方以外にも人間社会と比べるテキストとして面白く読める一冊だとおもいます。観察対象の<アリ>だけでも、「ハキリアリ...
-
投稿日 2014-01-18 10:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
物語は、5000年前から続く<聖なる神々>を崇めるカルト集団が、生け贄を捧げる儀式の場面から始まります。主人公<ギデオン>は、疎遠になっている拳銃自殺をした天文学者の父<ナサニエル>の故郷に戻ってきますが、遺書を読み、偶然に隠し部屋にある暗号で書かれた日記を発見、カルト集団の陰謀にひとり立ち向かいま...
-
投稿日 2014-01-15 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
乱読していますといろんな面で、どこでどうつながるのか分からない面白さがあります。著者は1994年からシリコンバレーにて、IT関連のコンサルタント会社を経営しており、以前に 『ウェブ進化論』 を読んだことがあるのですが、将棋が好きだとは知りませんでした。この一冊は著者が書かれた既刊単行本2冊を再編集し...
-
投稿日 2014-01-14 22:17
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
連載10周年突破記念!月イチ刊行!!と言う謳い文句の『月刊銀魂』をコンビニで10冊ぐらい見付けて、たった1冊なんだけど本当にたった1冊なんだけど購入して来ました。これってコミックス派の人は可哀想なんじゃ無い?だって今までの読み切りか連載が載って居て然もコミックスと変わらない値段って…ワナワナ1月だか...
-
投稿日 2014-01-13 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三姉妹の長女<百合>(27歳)が、二女の<梨花>(25歳)を殺害した場面から物語は始まります。才色兼備で仕事も順調にこなしてきた<百合>に一体何が起こったのか、三女の<柚香>(21歳)は、自首後に動機を語ることもなく口を閉ざしたままの姉の真実を探そうと動き出します。<百合>が綴っていたブログの存在を...
-
投稿日 2014-01-12 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
徳川家康の命を受け表向きは古着を扱う大黒屋として、裏の顔はいざという時に武力を持って隠れ旗本として将軍家に代々使えてきた鷺沢一族の連絡役「影様」が、何やら不審な動きを見せる前作 『百年の呪い』 でした。将軍家と鳶沢一族の連絡役としての「影様」こと御側衆<本郷康秀>が、将軍家斉の代参として、日光東照宮...
-
投稿日 2014-01-12 19:15
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
別冊マーガレット 2014 2月号月曜日は成人の日なので土曜日発売となった『別冊マーガレット』2月号です。見当たらなかったら有隣堂で購入するのは諦めて、くまざわ書店へ向かおうと思っちゃいました。くまざわ書店って面倒臭い場所に在るからワザワザ向かう人は居ないんですよね~銀魂の新刊だって山積み状態だし此処の書店で売り上げ延ばして居る本って何だろう?と思ってしまふ…(ノ_<。)今月号は『アオハライド』の吉岡双葉&馬渕洸の本誌では有り得ないイチャイチャ←最近『俺物語!!』が面白くって面白くって其して何故か感動してコミックス揃えようかな?と思ってしまう程です。他の別マ作品も読んで居ますけど『俺物語!!』...